先週末は大会でした。
じゅんがなくなってすぐだったこともあり、
じゅんにささげる勝利を!!と息巻いておりましたが・・・
熱中症と!!
マシントラブルにより!!
あえなく撃沈しました。
第1ヒートはなんでしょう?
暑すぎます。チューカ暑すぎます。
持ってった4Lのアクエリアスがすでになく、
死にそうな状態でタイムアタック!!
【第一ヒート】
…安達セクション超えたあたりから記憶がないです。
マジです。全く記憶がない。
走りも全体的にキレがなく、だらだらーって感じ涙
【お昼休み】
気持ち悪くてお昼も満足に食べられず、
唯一がつがつ食べれたのは
冷やしトマトに塩!!
恐るべし熱中症。
体力温存のためクーラーをガンガンにかけて
お昼は寝ることに・・・。
おかげで体力復活!!
調子も良くなってきたところで第2ヒート。
…なんかコース途中で旗振られました。
何か再走みたいです。
パッとしなかったから
思わず叫んださ!!ラッキー!!
ところがこれが運のつき。
再走時にえらい待たされてしまい
なんとエンジンオーバーヒート。
その後冷やすためにタラタラ走るも
全然エンジン熱が落ちません。
んでまたも待たされて、再出走。
第2ヒート走行中にエンジンストップ。
無情にもリタイアとなりました。
あまりに待たされたこともありJAGEに抗議したところ
再走を認めてもらいました。
とはいえこの時点でエンジンの熱が落ちず、
また、エンジンの熱でレギュレーターが逝ってしまい、
セルすら回らない状況に・・・涙。
思えばとっくにレギュが逝っていてファンが
回らなかったんでしょうねー。
だからエンジン熱が落ちなかった…涙。
こんな状態でどうしろってのよ?
【第二ヒート】
コースを走るも所々でマシンが立ち上がらず、
所々でアンダー気味で立ち上げてます。
その上、パワー不足で苦しんだ挙句、
おにぎりセクション一つめでエンストしかけて足つき。
ぺナはなかったみたいですが、ライバルの動画と比べると
実にここだけで1秒もロスってしまっています涙。
二個目のおにぎりセクションでは集中力が切れてしまい、
進入意味のわからないところで切り返し一回…。
出口でそのままゴールまで行こうとしてしまい大幅ロス。
第一ヒート比でも2秒もロスってる。
なまじっか回転やコース走行にキレが戻ってきていただけに
結果が出なかったのが…涙。
もう何かダメダメを通り越して、忘れたい大会って感じです。
唯一動画を見る限り各セクションでのスピードは
ほぼトップ勢に追いついたので、
開発の正しさとあとは走りこむことでレベルが上げられるという
実感は得られました。
結果はついてこなかったけど、進んでみる道は正しいということで。
とはいえー、壊れちゃったレギュレーター。
どうなる事やら…。
日曜にバイク屋に持ってくことになります…とほほ。
遠いいんだよねぇー。横浜北なんで。

0