いよいよ始まった2006年シーズン!!
そして公式戦 ダンロップ杯のスタートです。
今年は総合優勝を目標にオフシーズンにかなり力を上げ
確かな手ごたえを元に気合を入れて会場に着きました。
そして・・・
大回転!?
ひざだろ!!
ひざを出さずして何を語る!?
お前の膝は擦ってくれと泣かないか!?
ツーわけで第一ヒート膝すりに萌えました・・・。
なんかもう今シーズン終わった気がしますw
まあ、それでも総合で10位くらいにいたので、
ある意味いい占いになりました。
ミスっていつも上にいる人間が若干名タイムが出ていないので、
その人たち+俺より順位の上の人が今シーズン的になる人たちなんだろうな
と確信しました。
そして第2ヒート。
始まって最初のオフセットが実は一番の難点でした。
どうも最近この手のオフセットがうまく走れない。
タイムが出ないのです。けして遅いわけじゃないけど。
とはいっても攻めないと始まらないということで
開けて開けて開けて開けました。
⇒Rをふっ飛ばしました(死
危うくハイサイド。まあ、最近CBRでフルカウンターの練習とかしてたので
この程度じゃこけないよね♪って感じですが、
⇒吹っ飛んで耐えたときにほぼ停止状態に
終わった・・・。終わったな・・・。
でもひとつでも順位を上に!!
つーわけで、残りの区間を走り抜けました。
教習所を抜けたところのスラロームの入り口と
安達セクションがぱっとしませんが、
後はそこそこ合格点ってところでゴール。
1:30秒はきりたかったですが、まあ、序盤のミスが痛かった。
まーしゃあない。
ミスっても103%きって総合10位だから
まあ許せるかなって感じ。
終わってみてビデオを見てみましたが、
ひとつ師匠から指摘された点があり、
そちらを直さないと今日のようなミスは犯しやすいのだなぁ
と実感できたのは幸いでした。
起こるべくして起こったミスなんだと納得できたわけです。
しかし、そうそう、そのミスは犯さず、かなり攻め込まないと
出ないものでもあり、そういう意味でも納得ができました。
おかげでなんかあまり悔しくないというか、
4/1の合コンに心は向いています!!
ククククククククク。

0