さあ,ダンロップ第2戦!!
いよいよだということで前日早くに寝ました。
2時に目を覚ましました。
汗だくでした。
熱を測ったら38.6度ありました。
以降薬を飲んでも眠れず,
体中節々が痛い+頭痛でろくに動けません。
そんな状態で大会会場まで行ったのですが,もうふらふら。
おまけに雨。コースの下見も二週でノックダウン。
自分の出番まで寝てました。
んで第一ヒート。
いつも乗りやすいセッティングが乗れません。
というよりバイクが曲がっていくのに人間が曲がってかないってかんじ。
しゃーないから安定志向に降って人間とシンクロできるようにしました。
で,これが間違いだったみたいで,ぜんぜんタイムでず。
走行中も何度もミスをしてしまい,話になってません。
昼の下見はほとんど行わず,足立セクション周辺を2,3分歩いた程度で
またくるまで眠りにつき,第2ヒートに備えました。
そのかいあって,第2ヒートは熱も下がり気味で,
第一ヒートよりも元気!!
セッティングを最初に戻してさあウォーミングアップ。
・・・でもやっぱり体がついてこないYO!!
しかし,それじゃポイント圏内にすら入れません。
んなもんで何とかバイクについてくように体を慣らして
さあ,本番。
一回致命傷ミスをやらかし,危うく転倒。
何とか耐えるも数セクション崩れたリズムで走るはめに。
足立セクション入り口でリズムを取り戻し,最後まで走りきれました。
んで,結果は103%。クラス2位、総合11位。
A級昇格の望みをつなぎました。
コンディションを考えれば上上の結果といえると思うのですが,
やっぱり納得いきません。釈然としません。
はっきり言って悔しいです。
いきなり悪くなった体調に何故と問いたくなってしまう・・・。
そんな感じ。
まあ,いまさら何言っても変わらないし,次もがんばります。

1