中止です!!
なかったんです!!
僕の記憶には残ってません!!
第一ヒートはいきなり終わった003ミディアム(走行回数5回)のせいで
何もできずに終わりました。なんと足付6回。
ちょっと倒すとF逃げます。
まあ、ばれてたのは1回だったみたいですがwwwww。
そもそもそんな回数足出ちゃってるくらいですから、
攻める以前の問題です。
第二ヒートは
動画を見る限り、足立に行くまでは
52〜53秒台ペースの人と同じくらいの
中間タイムだったみたいですが、
足立で回転中にF滑らせて大回り…涙
ちなみに3秒ロスりました+足付1。
以降はリズムを崩し、ようやく復帰した外周で
前後滑らせてビビりモードに変革。
ここで2秒ロスりました涙
もうね。万歳アタック。
ブドウでまわってフリー端を
足付ターンで突っ込めーーーーーーーーー!!
決まった足付ターン!!
思いのほか早く開くアクセル
路面がパワーを…
伝えてくれないよ!!ママン!!涙
なんか人間の意志に反して
バイクが飛んできますwwwww。
なんかウェットなところをRタイヤが踏んだみたいです。
見事転倒。
しかもこけ方悪かったみたいで、
クラッチワイヤーが噛んでしまい、走行不可…。
ハンドルはプランプランで要修理状態。
おかげで99.999という結果になりました。
完走してないせいで、今だ悪夢の中って感じです。
得たことはF003ミディアムが減ってくると突然グリップを失うという噂を
身をもって体験したことですね。また、F002、R003ソフトの組み合わせはFが負けることを
体験できました(第二ヒート)。
んで、なんでそうなるかのメカニズムは解明できたので、良しとしたいいです。
しかし、マジ忘れたい大会になっちゃいましたよ…涙。
とほほ…。

0