私の人生を変えてくれた師匠の「高中正義」さんのブログでとんでもない記事を発見!
なんと! 盗まれたはずの「ブルーのギター」が見つかったとの事!!!!
「しゅう散歩」なんぞ「後回し・・・!」(笑)
「すっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
30年間どこにいらっしゃったのでしょうか!?
どこをどう見ても「本物!!」です。
どうやらご本人の「ツウィッター」では「勘違い」だったそうです。
ため息が出る「色」と「スタイル」です。
僕はこれの「偽者」を、肌身離さず未だに持ってます。
おそらく師匠がこのギターを弾いてらっしゃる姿を見て「ファン」になった方が相当でしょう!
ズバリ! 「高中ブルー」そのものなのです。
「カッコ良すぎ!!!!!」
今夜は嬉しくて嬉しくてご本人より喜んでいるファンがここに居てます!!(笑)
絶対に・・・・・
「飲みすぎるでしょう!!!」
・・・お話・・反れますが・・楽器始める人・・・「ヤマハ」は前から言ってます様に絶対にお勧め!!
舶来品ははっきり言って「でかし!!」
音とかスタイルとかは別にして・・・「日本人サイズ」に作られてますし、やはり「メドインジパング」は精密で謙虚です。
上手になったら・・「弘法筆を選ばず・・・」
多少おかしな楽器でも弾けるようになります(笑)
取っ掛かりは「日本製」・・・「背伸び」しちゃ「嫌〜ぁん!」
しかし・・・是非今年のライブではこの「博物館クラス」の貴重なギターで登場して頂きたいです!!
もち・・・ライブチケットはとっくのとうにゲット済みです!!
モチベーション的にかなり「ヤバイ」です。震えが止まりません・・・
「サンプラザ」で「生・ブルーSG」本物見れたら「音」聞けたら・・・・「思い残す事は無いです!」
「オレンジスクウィザー」を付けてくださったら・・・観客「ほぼ全滅!」だと・・
「間違いない!!」(笑)

0