睡蓮とか蓮の区別がイマイチ解らんけど・・・
とりあえず・・・水草として・・
探しに行った!!
「ビオトープ」の続きね!
時期的に少々早めなんだけど・・・
で・・可愛い水草を見つけました!!
この時期に探すのには凄く意味がありまして・・・
園芸店なんかではまだ・・寒い梅雨なんぞが来る為・・越冬できない種類の水草は仕入れないはずです!
アンド・・昨年の売れ残りは・・・お店的に処分したいな「雰囲気」を・・
頂いちゃいましょう!!
まんず・・・普通の園芸店では「水草」は取り扱っておりません×!!!!!
では・・「金魚屋」では・・・??
「カモンバ」「マツモ」「ウィローモス」・・・「布袋」くらいですかね・・・
「熱帯魚」屋ではまず・・「水草」はあっても99パーセント日本の冬は野外で越せません!!!
探しまくれば・・あるものです・・・
とっても可愛いポットを買って参りました!!

0