(1)練習は自分で行うもの
(2)一日トレーニングして、一日寝て、1つ身につく
(3)一日休めば三日戻る
(4)伸び悩んでいるときが伸びているとき
(5)悩みを課題にすること
(6)できると思わなくては何もできない
(7)人は結果しかみない。結果を出すことが目的である
(8)常に過程(今日一日)を大切にすること
(9)基礎づくりにかけた歳月と努力が器となる
(10)オリジナリティを磨くこと、自分の価値を発見すること
(11)行動が習慣を変える
(12)すぐれた人間のパワーと行動力を糧とせよ
(13)他から学べ、盗め 一から十を学べ
(14)才能とは続けること、信じること
(15)急がずあせらず、自分のペースで、コツコツと・・・
・・・いいお言葉をいただいてきた。これはあらゆるものに当てはまるお言葉である。
って言うか、15項目全て頷けるものであり、「改めてそうだなあ・・」と思う。
宗教とか占いは全く信じていないけど、こういった真実は変えられようが無いので、常識として歓迎したい。
これがメンドクサイからあっち方面に人は縋りたくなるのだ!
僕は実に弱い人間だが、弱いからこそ真実しか受け止められなくなっているのかもしれない・・・

0