お笑い番組自体は大好き。
漫才の番組もそんなに多くないし笑いたい。腹を抱えて笑う事が健康にも一番!
まあ、朝から通勤電車で笑う事などは無く、仕事中に笑ってばかりも居られない。
友人でも面白い人が好きで笑わせてくれる人に吸い寄せられていく。
ただ、少し笑には個人差があり、中々万人を大爆笑させる事は難しい。
プロのお笑い芸人はさすがである。
僕が最近注目している歌手? で「ムーディー勝山」さん・・(笑)
一緒に見ていた朋友は何故か反応なしなのだが、僕は結構ツボに嵌ってしまっている。
「くだらん!」と奴はいうが、そこが良い!のだ! ネタ的のレベルは小学生なのだが、(失礼!) 本人は馬鹿馬鹿しさを承知であるにも拘らず最後まで完璧にやり遂げる所がプロフェッショナルなのだ!
大爆笑すると言うよりも、思わず顔がにやけてしまう所が非常に心地よい。
だって、リハーサルでも思わず「チャラ・チャ・チャ・チャラ・チャ〜〜ン!」
曲を作っても「あれ? このフレーズ? どっかで聴いたことあるなあ??」
歌詞をあてがってみると、「右から〜左へ〜〜!」ピッタリ! 「パクリ!や〜ん!」
いかん、洗脳されている・・・(爆)
まあ、あの見た目のキャラであることが最大の人徳であろう。
まさに「ジャストフィット!」
彼だから許されるし、絶妙である。
現在、「ムード」路線のみしか聞いたこと無いのだが、他にもジャンル開拓の余地は残されているし、ワクワクする。
「頑張ってください!」ビデオ見て又笑わさせていただきます!

0