ディスカウントストアに行ってきた。
探している本を買いに行ったのだが、お目当ての本は無く、隣に在った「ドンキホーテ!」
ドンキ歴は中々長く多分第一号店の「府中店」からの顧客なのだ!
現在は銀座にも六本木にも新宿にもハワイにもある。尚、宮崎県には今ん所無い!
特徴は雑然と並んだ激安商品が所狭くと陳列されており、オリジナルの商品が多い。
100円ショップよりも興奮度は高く半日は平気で居る事が出来るし、衝動買いはいつもの事である。
絶対に飽きると解っていても買っちゃうんだよね!
今日は車用の掃除機がとても安かったので購入した!
これは強力で買ってよかった!!
で、ついにコーヒーメーカーを買ってしまった!
ミル付きでやっと買った〜!ってなコメントですね・・
当然いつものコーヒーショップで自慢げに豆をください!
あ、旨かったです! 喫茶店の味でした!
しかし、飽きるのは時間の問題かな・・・
あと、目ぼしい商品はお風呂の入用剤! 買いました!
唐辛子入浴剤!
早速試したが、そんなに汗も掻かずに「THE・END!」これは失敗!
お店全体が迷路の様になっているので楽しくってしょうがない。
故に要らんものまで買ってしまう不思議な魅惑のシップである。
因みに現存している我が部屋でドンキ商品は見当たらない・・・
捨てたか・・・友達にあげたか・・・壊れたか・・・・
それでも又購入してしまう魅力とは?
他店には無い目新しい商品と価格の手軽さだ!

0