過去には自炊していると当然「生ゴミ」が出ていた。
が、現在は相当減った!
御察し通り「犬」が居るからである。これはブギーも喜ぶし、地球にも優しいし一石二鳥である。
例えば・・野菜の所謂捨てるところなんかはブギ君大好きでしょうがない。
ニンジンの皮、レタスの硬いトコ・・トマト、りんご、バナナ&バナナの皮!大好き!
ただ、ネギは教科書にも書いてある通り絶対に食べさせてはいけないらしい。
勿論。「玉ネギ」もダメちゃん!
早く言えば「酸欠」みたいな症状になるらしい・・・
僕が小さい頃飼ってたワンちゃんには「ドッグフード」なんかあげた事無かった。
家庭から出る食べ残しや、賞味期限切れの食品ばかり・・・
本当はそれが自然なのかもしれない。
考えてみるとネギも食べていたかもしれないし、いや?絶対与えていた!
「猫まんま」が主食だった。御みそ汁には玉ねぎ入れるし、バンネギ入れます。
残ったご飯に鰹節振り掛けてそのエキス入りの御みそ汁をぶっ掛けて与えていた。
「危険だよね!」直接「ネギ」与えてるわけではないのに間接的にネギのエキスを食べさせている事もあるんだよね〜!
ところで・・・こないだ書き込みでブギと神社に御参りしに行った事言ったっけ?
これはいかんらしいですっ!
犬を神社に連れて行くのは宜しくないらしいです!・・・「反省・」

0