今日炊飯器からご飯を装ってたら大変な事が起きた!
実は数日前にいつもの様にマイレシピにてセロリの炊き込みご飯を作った。
予想するだけであんまり美味しそうだと思わなかったのだが、食材がセロリしかなかったから仕方なく挑戦してみた!
蒸気からはもろにセロリのいい匂いが立ちこめてきたのだが、ご飯との相性は大変良くなくかなりまず〜・・でした。
その匂いが洗っても洗っても取れずに現在困ってます。
で、今日は普通に白米を炊いたのに正にセロリご飯の完成となりました。
ああ、セロリの匂いは好きだけど、強烈なんですね!
又洗おう!
セロリをよく食べるあちらの方々は体臭もセロリの様な匂いがしますしね〜〜!?
海外の人たちからすると我々は醤油の匂いがするとも言われるし、魚の匂いがするとも言われたりしますからね〜!
偏見かもしれないけど「韓国」の方はキムチ! インドやネパールの方はカレー! 中国やタイはニンニク!?
しかし性懲りもなく新メニューに挑戦していく志だけは認めていただきたい。
実は子供の頃から色んな料理に挑戦して、弟に試食をして貰っていた!
いや、無理やり食べさせていたのかもしれない!
突拍子の無い発想で今思えば斬新でもあった。
多分好きなんだろうね〜! 中学生の頃、喫茶店を経営してたくらいだから・・・(事実!)この件は後日お話いたしますね!「経営学」として・・
お金を儲けるだけの目的だったら何度も言うけど簡単な事なんだよね〜!
正直、それが身に成るか? とか・・我が身の堕落に繋がる事を避けているだけなんだ!ホント、それが本音かな・・・
やっぱりこれだ!っていうもので稼ぎたいし、それが夢の達成感に繋がるものだと思うからです。堅物なんですなあ・・・
経営論を蔑視している訳では御座いません。
今日の教訓!「セロリはご飯と一緒に炊き込むと、とっても相性が良くないよ!」

0