風邪も治ったことだし、栄養を付けようと今日はカレーを拵えよう。
普通のカレーだとつまんないんで今日は「インドカレー!」
カレーは「タイ」のカレーが一番好きだけど凄い商品を発見したからだ!
今日はこの商品の「美味しい作り方」のレシピに準じて行う。
先ずは下準備、で、
@玉ねぎ中一個(200g)とニンニク一かけ(10g)を各みじん切りし・
Aセロリ(一本)とリンゴ(半分)をみじん切り!
しかし「セロリ」の香りは大変いい匂い・・・大好きです!!
B次にニンジン(小一本100g)と生姜一かけ(10g)を摩り下ろす。
で、下準備OK!
さて、インドカレーと言えば「チキンカレー」です。
C鶏肉のブツを(500g)フライパンでサラダ油(大さじ二杯)入れ、ぶつ切りに焦げ目が付くほど(約三分)
因みに今日は
宮崎地鶏を敬遠しまして(笑)千葉産でカバー!「ごめんなさい!」
三分経ったらチキンを取り出し
そのまんまのフライパンにサラダ油を大さじ一杯追加して「クミン」を加え、玉ねぎニンニクをキツネ色になるまで炒める!
少々焦げてもた・・(笑)
で、(15分)後AとBを入れ再び(10分)フライパンで炒める!
次に鍋の登場!!
@ABを鍋に入れ、水を(750ml)入れ、(シナモン、唐辛子、ローレル、ブラックペッパー、チキンブイヨン)を加え、更に中火で(20分)煮込む・・・
・・・・一度火を止め「カレールウ」を加える、で、トロミが付くまで煮込む・・(20分)
仕上げにはとっても辛い「スパイス」と「香りスパイス」を加える!!!
玉ねぎを刻んでる時、涙は止まらないし、香辛料を見ただけで汗が止まらん。
味見はしたけど・・・「浅い・・・!」一度言って見たかった!
コクが浅い・・・とっても美味しいけどね・・・
因みにおいらは汗びっしょりで食べる前にお腹一杯!
創作意欲が約3時間の貴重な時間を支えてくれた!
味見はしたが、「まだまだ若い!」これも一度言ってみたかった!(笑)
4.5十分煮込んだけど今日は食べません! コクが足りん・・・
明日、美味しく頂きます!!

0