ここにきて、ちび〜っとずつブギー君との散歩が落ち着いてきた。
道草もあまりとらなくなったし、周りの喧騒にもいちいち反応しなくなった。
・・・書き込みの途中ですが、ここでアクシデント発生・・・
「うんち食べてるよ〜ぅ!」

「何故食べる? 美味しいからか????」
※ところで平安時代にさかのぼるお話ですが、その時代、犬は人間様の排泄物を処理する為に飼われていたとの文献が残っている。
・・・その頃の名残なのか・・・
でも、その癖は止めさせなけりゃ、自分の事の様に恥ずかしく世間に出す事は先送りとなる。
【15分中断・ハーフタイム・・・】
「ア〜ぁ 今日は誉めてばかりいたからかなあ・・・勘弁してよね〜〜!」
散歩中のお話に戻りますが・・・
ちゃんと、人間の左側に沿って歩くようになった。
しかし、先走って自分が先に行こうとリードをグングン引っ張る・引っ張る!
で、その結果? ゲエゲエ吐くし、眼は
充血中。
痛々しいが、自業自得なので、仕方ない、自爆の認識不足です!
昨日、初めてフレンチブルドッグのホワイト君とご挨拶を交わした。
丁度一年生のその仔は、体重は10キロだそうで、大体ブギー君と同じくらいのサイズだった。
その際、飼い主の女性とお話させていただいて、「ブルは
ハーネスにした方がいいかも!」とのお言葉を頂いた。
「凄く暴れん坊で、力も強く、首に良くないですね!」
「近いうちに手に負えんほど、力が強くなるんだろうなあ・・・」
「ハーネス買いに行こ・・・」
「首輪100円ショップでよかったわ〜〜!」
あと、「一年くらいから、顔が変わってきますよ〜!」との事。
「皺が増えてきて、タルタルになってきます!」
今はどっちかって言うと、(パグ犬)に近いお顔ですけど・・・次第にブルへと変貌を遂げてゆくのだ・・・・
心強いお仲間が出来ました!!
「ね」! ブギー!

0