今だから話せる話ですけど・・・
半年ほど前僕のお友達がうちに来ました。フレンチブルドッグ。名前は「グーちゃん」
♂です。
でも、ず〜っと体調が悪くて一緒に過ごしたのは半月ほど・・・
それからは動物病院を転々として、そしてずっと入院。
ペットショップで一目惚れして次の日に衝動買いしてしまっていた。
鼻水を垂らしていたんだけどショップの方は「マズルが短い為」←(鼻の短い犬種)との説明を完全に信じて家に連れて帰った。
でも当日から嘔吐を繰り返して・・・電話をすると、「まだ新しい環境に慣れていない為・・・」それも信じてしまった。
おかしい? と思い自分で先ず近くの動物病院に連れて行った。
だが、そこでの診断は「餌のやり過ぎ!」との事であった・・・
やっぱり納得いかない。
病院を変えた!
すると「肺炎」であることが分かった!
ショップにクレームを告げると、「即、入院させてください!」との回答。
それからお見舞い人生が続く事になった。
「肺炎」が完治する事を願って・・・休みの日には必ず会いに行っていた。
一向に良くなる様子は無い・・・会う度にやせ細ってゆく・・・
それから院長が「どうも様子がおかしいので再度健康診断をしましたところ、ジステンバーウィルスに感染していました!」とのお話。
「はあ〜?」ですよ!
ショップに早速電話!
「ジステンバーでしたか。それでは他の個体をご紹介させていただきます!」
至って冷静・・・(この時点で流石の僕もワナワナと怒りがこみ上げてきていた・・)
ずっとずっと「ブルドッグ」が欲しくてやっとお家に来たと言うのに僕の心はズタズタにされてしまった。「以前ブログで書き込もうとも思ったけど、辛すぎてその時は出来なかった・・・」
それからのショップの対応はメールで仔犬の画像を送っては来るが、体調不良の仔、先天的に身体に障害を持って生まれた仔。売れ残って引き取り手の居ない仔。
「もう、泣きそうな対応でした。」
ショップの方、病院のスタッフは動物を毎日扱っていると、唯の商品にしか見えなくなるんでしょうね!
今こうして冷静に「グー」の事を書けるのは別に決別してすっきりしたからではない。
もう、僕みたいな購入者は現れて欲しくないからあえて取り上げた企画だ。
皆様! 悪徳業者には気をつけてくださいね!
皆が皆そうではないでしょうけど、犬は人間と同じですから・・・
へこみ方は半端ではないですよ!
今日は取り乱しましてすみません!!

0