お昼に出かける際、近所で「ファ〜」っといい香りがする。
はじめは芳香剤かなんかだと思っていたけど、他の場所でも同じ匂いがした。
おそらくはお花の匂いだ。キンモクセイかと思ったけど、この季節ではないはずだ。どちらかと言うと、よくファンの皆様に頂く(カサブランカ)に似ている香りがする。
とっても気になったが、真昼間から他所のお宅の花壇を覗き込んだりするのは怪しげに思われるので、夜にもう一度匂いの元を探りにいった。
余計怪しまれると言う噂もあるが・・・
で、そこいら中を蝶の如く嗅ぎまわってやっとの思いで香りが強烈な一角を発見した。そしてついに(ターゲット)を絞り込んだ。
「とにかくこの匂いに間違いない」
色んなお花が咲いていたが、ほとんどは無臭に近い。
まずは思う存分香りを胸いっぱいに吸い込んで、かわいらしい花びらを目に焼き付けて、携帯のカメラに収めた。
帰ってパソコンでこの花を調べるとおそらくは(ハゴロモジャスミン)であることが発覚。時期と言い、香りのおもむきと言い間違いないと思う。
幾人かすれ違いざま、いぶかしげに見られたが心は晴れた。
今夜は眠れそうだ。
ところで何で五月なのに(夏場所)なんだろう。
これを考えだしたら又もや眠れなくなりそうだ・・・(笑)

0