黒岩よしひろ先生のブログが、昨日の深夜に更新されてました。
http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-274e.html
「面白いまんがってなんだろう。今あるまんがで、面白いと思う物がほとんどない。つまらない。面白いってどういう物なんだろう。さっぱりわからない。」
(中略)
「よく昔の絵がいいって言う人がいるけど、書いているオレが大嫌いな絵なんだよな。嫌いなものをいいと言われても、どうしていいかわからない。そんなにいいか?わからない。少なくともオレは嫌いな絵だから、二度と見たくない。」
(中略)
「ただ、小説を書くのは面白いと思っている。ネタもアイディアも面白いと思っている。まんがにしたらつまらない物にしかならないというのもわかっている。とりあえず、小説を書いてみようと思う。」
黒岩先生、もうブログで漫画の話をするのはおやめになりませんか? 漫画お嫌いなんでしょ? 描きたくないんでしょ? 見たくないんでしょ? どうやっても、描きたい物を描かせてくれないんでしょ?
これからは、小説の話をしましょうよ。小説なら、面白い話が書けるんですよね? どんな小説を書きたいんですか? どこのレーベルから、どういう読者に向けて、どんな物語を発表したいのですか? あ、それよりもまず、黒岩先生はどんな小説が好きなんですか? お好きなタイトルは? 作家さんは? よく読むジャンルは? 最近はどんな小説を読みました? そういう話をどんどんブログでしてくださいよ。お願いします。
「なぜ人は過去に戻れないのだろう。やり直せないのだろう。」
やり直せません。だから前に進むしかないんです。小説を書きましょう。漫画のことなんかきれいさっぱり忘れて。「元・ジャンプ漫画家が心機一転! 小説家として華麗に再デビュー!」なんてオビのついた本が書店に並ぶのを、楽しみにしています!

15