2018/1/27の乗鞍高原
半月過ぎの月齢10の夜。
都心で48年ぶりの-4℃を記録した最強寒波が居なくなる頃、ようやくお山方面が晴れそうということで乗鞍高原。
標高1,700mくらいの東大ヒュッテにて。
冬季は無人なのですが、この夜は雪下ろしに来ている学生さんたちが滞在んされていました。
◆乗鞍岳と東大ヒュッテ

2018/4/27 21:07
NIKON D7500、NIKON 対角線魚眼10.5mm
F2.8→F4、ISO-4000 6秒
Photoshopでレベル調整+ハイライト/シャドウ調整+リサイズ
◆北斗七星が昇る
雪が深くて、ここまで来るのが大変だったそう。
屋根の雪も9割がた降ろされています。

NIKON D7500、NIKON 対角線魚眼10.5mm
F2.8→F4、ISO-4000 8秒
Photoshopでレベル調整+ハイライト/シャドウ調整+リサイズ

0