ペルセウス座流星群の極大日。
対角線魚眼レンズで無理やり撮ってみました。
画角が広いので、明るい流星しか写りませんが、ペルセの場合は明るいものが多いので、いくつかは写りました。
写ったコマを合成してみたところ、ちょっと「降っている」感じになったと思いますが、どうでしょう。

2016/8/13 1:09-3:33
NIKON D7000、NIKON 対角線魚眼10.5mm F2.8→F2.8、ISO-3200 25秒
星座を基準に流星の部分のみ手動で13コマを合成。
Photoshopでレベル調整+リサイズ
撮影場所:白馬 八方尾根スキー場・黒菱駐車場

1