JUSTINです。
今年も梅雨は長く厳しかったですね。梅雨明けしたと思っても
当地は透明度も悪いし、シーイングは悪いし、雲が湧くやらで
いつもながら厳しいのが現実です。ようやく夏らしく晴れまし
たが、そんなんでロクな撮影になりません。透明度の悪さを画
像処理でかなり誤魔化してみました。
こと座とはくちょう座

2014年7月26日23h17m〜33m 各露出4分 自宅にて
タムロン17-50mmF2.8→17mmF4 ISO1600設定 4画像コンポジット
IDAS LPS-P2、ケンコープロソフトンA使用
タカハシEM-1赤道儀(自動) キャノンX4(IR改造)
PhotoshopCS6、ステライメージ7使用 フラット補正あり
透明度が悪くても、「星」は写ります。球状星団特集をやって
みました。

2014年7月26日21h00m〜23h27m 各露出4分 自宅にて
ボーグ76ED+カサイ0.8Xレデューサー(合成焦点距離400mm)
キャノンX2(IR改) ISO1600設定 各4画像コンポジット
タカハシ90s赤道儀(自動ノータッチ) トリミングあり
PhotoshopCS6、ステライメージ7使用 フラット補正なし

0