JUSTINです。
3月21日のパンスターズ彗星ですが、1週間ほど前にくらべてだいぶ
暗くなりましたね。西空での高度はいくらか高くなってはいるもの
の、その分、空が暗くなってからの発見に時間がかかってしまいま
した。低空のモヤに埋もれるのも早かったです。
今回はやや拡大して追尾して撮影してみました。低空のためか、ど
うやってもイオンテイルは抽出できません・・・。
この彗星、小さいけど、1970年頃出現したベネット彗星に格好が似
ているような気がします。

2013年3月21日 18h59m〜19h01m 各露出4秒
タカハシFC-100+レデューサ(合成焦点590mmF5.9)
タカハシ90s赤道儀(自動) キャノンX2ボディ(ノーマル)
ISO1600設定 10画像コンポジット
PhotoshopCS6、ステライメージ6.5使用 NRオン
フラット補正あり トリミングあり 諏訪市立石公園にて

0