2月12日GLOBE AT NIGHTの観測とオリオン座ならびに
ISSの撮影のため「いこいこの森」ドーム前に
ポタ赤(CD−1+)をカメラ三脚にセットし撮影開始
結果はISSの通過撮影しか物になりませんでした。
オリオン座のバーナードループは惨敗に終わりました。
EOS X4 Tokina AT-X116PRO DX 11-16mm f2.8 プロソフトンA
(11mm f4.5) ISO 1600 露出10秒の連写で15枚比較明合成
ポタ赤は恒星時速の0.5X速に設定 18:42〜18:45

約3分間の露出時間ですがポタ赤の効果で星の日周は
抑えられて且つ地上の絵も流れが少なくなりました。
ISSは長時間明るく輝きながら移動していました。
ピークは木星、金星より明るく輝いた

0