JUSTINです。
皆既月食でしたが、こういう日に限って曇られました。それでも、雲間から
皆既の月が少し見られたので、良かったかもしれません。私的には家庭の都
合で、午後9時まで撮影することができずに、雲を通り越してきたところで
ようやく形だけ撮影することがてきました。
一番左側画像撮影の同一の頃に、長い露出をかけて地球の影がハッキリとわ
かるものを撮影してみました。比べてみると、両者の境界の様子の違いは歴
然としていて、写真で影の境界をきっちりと一枚中に表現・納めるというこ
とのむずかしさを改めて痛感したしだいです。原因は半影の存在によるもの
で、まぁやむなしでしょうか。
ちなみに皆既中に食され終わった、みずがめ座σ星が長い露出で写ってい
ます。
2007年8月28日 21h09〜21m 15cmF8反射 直接焦点 カハシ90s赤道儀
ペンタックス*istDS2ボディ ISO400 NRoff
3コマ合成分:1/125秒程度 長時間撮影分:1秒

0