JUSTINです。
梅雨が明けそうで明けない毎日です。
何年かぶりに、やっと大赤斑の見える時を捉えることが
できました。
余談ですが、最新CPUの処理速度の速さにはビックリです。
Regstaxのフレーム合成は、今までの1/5程度の時間で済
んでしまいます。また、自分なりに撮像を短時間で済ま
せる方法を工夫したことと、ピントの追い込みにもやっ
と開眼しました。これで苦手だった木星の撮像もうまく
いきそうです。
2007年7月24日21時29分〜34分 シーイング=7〜8/10
15cmF8反射 タカハシ90s赤道儀 XP14mm拡大
ToUcamPRO WEBカメラ
1/10秒露光の600フレームの動画をaviutlにより
200フレームとしてカット、14動画より合成処理
Regstax3により合成、ウェーブレット変換
ステライメージ5にてコンポジット、フィルタリング
PhotoshopCS2により微調整

0