ドレコン祭りin青森 のネタも、まだまだアップしきれて無いのですが、ど〜してもアップしなくてはならない出来事が ・ ・ ・ ・
そろそろ店閉めて帰ろうか ・ ・ ・ ・
と思い、片付けを終えて身内のブログを見ていると、
コン コン コン !?
窓を叩く音が。
ふと窓の外を見ると ・ ・ ・ ・
はぁ!

出たな妖怪、砂かけ婆! じゃなかった、口裂け女!?
いえいえ、天真爛漫・爆弾娘のキャサリン嬢ではあ〜りませんか!?
キャサリン
「 いきなり来て驚かそうと思ったね〜 」

すると、何処かで見たカマロが ド ・ ド ・ ド ・ ド ・ と入って来て、カマロから降りて来たのは青森のツタンカーメンことジョン親方、まぁ、キャサリンも前からサウンドスピリット( ガンダムショップとも言う )に行きたい言ってましたが、一人で来れる訳ありませんな。
ジョン
「 ひっひっひぃ〜、おぅ!いきなりの襲撃、驚いたべ〜 」
はぁ ・ ・ ・ ・
あと5分も遅かったら店が閉まっていて、驚いて途方に暮れていたのはコイツ等です。

青森のジョン親方は、取得不可能とされていたカマロの公認車検を陸事のお偉いさんを交えた検査員達と協議をし、華麗な公認車検取得のテクニックを駆使して、不可能を可能に(可能を不可能にする事もしばしば・・・ )無理やり公認取得に成功!
無理やりとは言っても立派な公認車両、昔流行った
S130改 とか、この公認車両って響きがイイんです。
さらに、カマロをフォーカル・ミーティングに出す予定だったので、それに間に合うようにと、わざわざ持って来てくれたのでした。
とは言っても、コイツは今年、何度来た事か ・ ・ ・ ・
下手をすると、近隣のショップの人間より会ってる回数が多いかも?
しかし物事に執着せず、淡々として自然の成り行きに任せたこの行動力と実行力は、見習うべき所がありますが ・ ・ ・ ・
一歩間違えばただのアホとも言います。
もっとも、アホでなければカスタムなんて出来ません!^^

その後、親方お気に入りの王将特製・天津麺とキムチ炒飯、餃子で腹ちぇ! と大満足。
青森の王将より断然美味い! と、キャサリン嬢も大喜び!
この日は長旅の疲れと二日間の徹夜で早めにホテルで就寝、翌日もきっと何かやらかすであろう、この爆弾コンビ。
後半へ続く。

0