石垣島合宿も折り返しに入り・・・あっちもこっちも痛たたたっ てな感じで絶好調です。
今年はパラへ向け、新たに試行錯誤のメニューでスケジュールたててます!
今までの3日サイクルパターンを、4日サイクルへ挑戦。
ピークとしては8月末からのパラリンピックですが、それまでもその後にもレースは出場します。
今年も、なんだかんだで8本ほどフルマラソン走ります。
招待レースは、僕の費用はかかりませんが、コーチ(付き添い)は別です。レースは一人で走りますが、結果を本当に求めるなら、一人での行動では難しい! やはり鬼コーチは必要です。
その分、給料、賞金、それに障害年金までもつぎ込み・・・(^_^;)。
まぁそこそこの結果も残せてるんでOKなんですが。
でも、こんな合宿が出来るのも本当に有難いことです。
2005年にシーズアスリートに所属、生活は安定し選手として活動、競技に時間を費やせることは本当に有難いです。
シーズからは、既にゴールボール女子がパラ行きを決め、8月へ向け毎月合宿を行い調整しています。
そしてもう一つ、僕が個人的に助けられている「My Road to London」という名の応援隊。
今年の合宿予算は、MRLに助けられています。
以前も紹介しましたが、そんな「素敵な応援隊」の紹介です。
今回は、
茨城県のオーガニックコットンのお店
「CASOLEA」さんです。
オーガニックコットン商品が沢山です。通販がありますので、良かったら覗いてみて下さい。
http://www.casolea.jp/
店舗は、茨城県つくば市二の宮1-1-10にあるんですが、そのお店の一角に、副島応援コーナーを作っていただけるとのこと(喜)
鯨井さん、ありがとうございます。
代表の鯨井さんは、昨年からボクシングジムへ通っているらしいです。
目標は50歳でのデビュー!
デビュー戦は応援に行きますんで、目標目指して、頑張ってください!