4月21日の「第118回ボストンマラソン」へ出場の為、明日17日福岡からボストンへ行ってきます!
今回はNHKさんのカメラ付きです(汗)。
昨年の爆破テロから一年。
その後ボストンがどの様に変わっているか?
テロ後、直ぐに「テロには負けない、次はもっと良い大会にする」と発表したアメリカ・ボストンシティ。
今年は特にセキュリティは厳しくなると思いますが、どれ程盛り上がるのか楽しみです。
2011年3月11日、東日本大震災の約一カ月後のボストンマラソンでは、日本人選手を暖かく迎えてくれました。
そんなボストンの人達に、今年は元気を与える様な走りを見せたいです!

そしてこの一年間、村尾隆介さん、fabcoutureさんと行ってきた、キャサリン・ミッシェルズコラボ「ボストンマラソンチャリティー」で集まった ¥405.638 をボストンへ寄付してきます。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
その様子も後日しっかり報告しますね!
それともう一つ報告です!
この度、嫁・美幸を代表理事に
『
一般社団法人ウィルチェアアスリートクラブ ソシオSOEJIMA』 を設立しました。
この詳細も後日報告します。
今日は、取り合えずご報告のみで!
これからはソシオSOEJIMAで新たな目標へ向けての挑戦が始まります。
先ずは、思い入れあるボストンマラソンで好スタートを切るためにベストを尽くします。
競技も、またそれ以外の活動も、今後とも応援をよろしくお願いいたします。
ソシオSOEJIMA
副島正純