またウロウロしています。
北海道(5日間)から、先程千葉にきました。明日はオーエックス!
先月末26-27は、僕が特別強化選手として所属し、お世話になっている福岡のシーズアスリートの法人会員企業様への挨拶回りでした。
6月1日に完全に長崎に拠点を移し、諫早市民になった私。
今年から新らしく入った、川野将太選手と共に、今迄僕が窓口として回らせて頂いていた企業様でアポが取れたところへ、今後の引き継ぎも兼ね二日間同行させていただきました。
株式会社エルゼ様、エフコープ生活協同組合さま、麻生商事株式会社さま、株式会社アトルさま、九州東邦株式会社さま、高杉製薬株式会社さま、株式会社久原本家さま。
久しぶりに法人企業様とお話しでき、5月に初めて挑戦したトライアスロンの報告もでき、有意義な時間でした。
そして、26日の夜は、アソウ・ヒューマニーセンター 中島彰彦社長と、先日九州経済連合会第八代会長になられた、麻生グルーブの会長、麻生泰会長と、シーズアスリートメンバーで中州の高玉で会食でした。
久しぶりに中島社長とビールを飲みながら話しました。
地元長崎に帰ってからの近況報告として、最近親父と良く会う事、会話する事を話しました。
そこから、今度は中島社長のお父さん、お母さんの話。
しばらくすると、席替えがあり、今度は泰会長が目の前に座られ、
最近の話になり、前九州経済連合会会長からアポがあった時点で、次会長を依頼されると予測されたと。。。
かなり忙しくなること、大変になることも含め、指名されることは有難いことだから、やってみようと決心した。そんな話を聞かせていただきました。
そして、泰会長とも父親の話になり、「リアルに昨日(6/25)父親の事をブログに書いたから見てよ」っと会長に言われました。麻生泰会長のメッセージ(ブログ)はこちら
http://www.aso-group.jp/message/list.php
会長とも話せることは、滅多にありません、本当に有難いことです。
有意義な時間を、ありがとうございました。
そして会長との会食の後は、中島社長、上川顧問、秋月専務、溝口常務、工藤リーダー、川野くんと、1時まで飲み歌いました。
中島社長、久しぶりの中洲での楽しい時間をありがとうございました。
新拠点、地元長崎でもしっかり頑張ります。