早くも12月・・・。
明日の夕方よりホノルルへ行ってきます!
しかしその前、午前中に玄洋高校で小宮さんとロンドン報告会を行います。
ここ最近はイベントが多い(汗)
12月1日(土)は、人吉市PTA連絡協議会で講演をさせていただきました。
初めての人吉市!
何度か高速道路は通ったことがありますが、実際に市内に降りたのは初めて。
人吉市は温泉が多く、そして城跡の石垣が綺麗でした。
お城も大きかったんだろうなぁ〜〜。
PTAという事でしたが、僕としては親御さんにと言うよりも、生徒に向けての気持ちを前面に話をさせていただきました。伝わったかなぁ???
講演後は、美味しい食事とお土産を沢山いただきました。
人吉市PTA連絡協議会の皆様、お世話になりました。
そして12月2日(日)は、故郷の長崎市社会福祉事業団 設立20周年記念「ハートセンター文化祭」で講演をさせていただきました。
対象は利用者様で、体育館に用意された椅子(300位かな?)が埋まってしまう位多くの方々が参加してくださいました。
14〜5年前には、車いすバスケの練習で僕も利用していました。
懐かしいなぁ・・・。
時間が少し短めだったので、バタバタと駆け足で話す感じになってしまいましたが、僕の伝えたかった「存在価値と居場所」、皆さんの心に届いたかなぁ。。。
今回は地元の子供達とも会えたし、スタッフさんから今後につながる情報も頂けて、本当に楽しく有意義な時間でした。
ハートセンターの皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。
講演後には、長崎大学「突風」のみなさんによる、よさこいでエールをいただきました。
そして僕も一緒に踊らせていただきました。お祭り最高!!
地元長崎で未来のアスリート見つけるぞ〜〜!