今日は、私が住んでいる香陵地区の文化祭で、ロンドンパラリンピックの報告をさせていただきました。
ロンドン前には香陵地区の皆様に、心温まる壮行会を開催していただきました。
約束したメダルは持って帰れませんでしたが、僕なりに頑張って事を報告させていただきました。
香陵地区の皆様、本当に応援ありがとうございました。
この地区に10年近く住んでいますが、文化祭は初めての参加です。
この時期に毎年行われてるとは・・・知らなかった。
文化祭では、おでん、サザエ飯、ぶっかけうどん、ジャンボウインナー、みたらし団子、いきなり団子・・・まだまだ沢山の食べ物や、ヨーヨー釣りなんかもありました。
子供からお年寄りまで楽しいでいました。
最近よくお世話になっている、香陵公民館の皆様です。
今回、応援してくれた子供達に、マニュビー(soeバッヂ付)、長崎銘菓のクルス、メッセージカードをお礼に配りました。
沢山の子供たちが来てくれました。 みんなありがとう〜〜(^_^)/
サインも書かせていただきまして・・・その中には、去年のチャリティTシャツを着てくれている子もいました(僕もジャージの下は同じTシャツです)。
報告会を聞いてくれた皆様、そして公民館の皆様、本当にありがとうございました。