今日は、南島原市にある
長崎県立口加高等学校へ、「人生の達人セミナー」での講演に行ってきました。
口加高校は、若かりし頃、夏は毎週仲間で泳ぎ(ナンパ)に行っていた、加津佐の前浜海水浴場の先にあります。
懐かしい。
担当の先生が、実家からではちょっと時間かかるからと気を遣ってくださり、小浜温泉の宿を紹介してくださいました。なので時間に余裕をもって・・・と思っていたのですが、その宿の近くに友達がいて、朝から顔だしてたら・・・ヤバイ!
ってことで、約束の時間を過ぎ、ギリでバタバタ(汗)。
なんとか準備は出来たものの、細かい打ち合わせが出来ないまま始まってしまいました。
樋口先生、本当にごめんなさい。
そんな中、開始前にトイレに行くと、多くの生徒たちとすれ違いました。
みんな元気で大きな挨拶をしてくれて、気持ちよかった〜!
講演中も、みんなしっかり聞いてくれて、突然の質疑応答もしっかり質問してくれました。
そして「今日は嫁の誕生日なんです」なんて話したら、終わりに全生徒でhappy birthdayを唄ってくれるサプライズまで。
嫁も僕も感動しました。何より今回は、僕の方が楽しませていただきました。
生徒の皆さん、本当にありがとう。
それぞれの存在価値、居場所を見つけれるよう、人生を楽しんでください!
それから講演後は校長室で、尾崎校長先生に今後の講演に繋がる気付きをいただきました。
個人として、人として必要とされることの大切さや、エネルギーを持つことの大切さ。
今後は、気付いたことにも力を入れて伝えれる内容をつくらないと。。。
校長先生、ありがとうございました。
それから口加高校の帰りに、小浜温泉街にある
「
就労継続支援B型事業所 もくもく」へ遊びに行ってきました。
ここは、最高で最強な僕の車いす友達 よし坊こと吉原くんの運営する事業所です。
僕がまだ寝たきりの時に、「こんにちは」と声をかけに来てくれた一つ年下の吉原くん。僕と同じ脊損で車いすですが、彼は左腕が引き抜き損傷で右腕しか使えません。
地元小浜では有名な、吉原3兄弟の3男坊!
目線をそらすことを知らず、短気で、ケンカと単車は最高な暴れん坊でした。
車椅子になっても傷害事件は数件・・・(笑)。
そんな彼も、今では一女の父で、事業所を立ち上げた所長です。
ロンドンパラリンピックの報告と、事業所の皆さんにレーサーを見てもらいました。

右真ん中の紺色のシャツがよし坊です。
気持ちが真っ直ぐで、社会貢献しているよし坊に、俺も負けないように頑張ろう!
また遊びに行かせていただきま〜す!
明日は、家の前の福岡市立香陵小学校に遊びに行ってきます。