soeブログ
車いすアスリート 副島正純の公式ウェブサイト☛
m-soejima.com!
プロフィール
氏 名
副島 正純
生年月日
1970年8月31日
所 属
ソシオSOEJIMA
現 住 所
諫早市
出 身
長崎県諌早市
血液型
O型
LINK
掲載記事
一休.com 『一期一会』
カンパラプレス『北京超人列伝』
カレンダー
2011年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
引越し
講演の日々
第34回大分国際車いすマラソン大会
大分国際車いすマラソン大会
2014 TCS NEW YORK CITY MARATHON
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年1月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (8)
2014年7月 (2)
2014年6月 (14)
2014年5月 (9)
2014年4月 (4)
2014年3月 (5)
2014年2月 (14)
2014年1月 (14)
2013年11月 (11)
2013年10月 (4)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (8)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (17)
2012年10月 (10)
2012年9月 (12)
2012年8月 (2)
2012年7月 (5)
2012年6月 (10)
2012年5月 (11)
2012年4月 (15)
2012年3月 (5)
2012年2月 (14)
2012年1月 (15)
2011年12月 (7)
2011年11月 (21)
2011年10月 (12)
2011年9月 (17)
2011年8月 (19)
2011年7月 (25)
2011年6月 (14)
2011年5月 (8)
2011年4月 (15)
2011年3月 (18)
2011年2月 (16)
2011年1月 (19)
2010年12月 (12)
2010年11月 (13)
2010年10月 (19)
2010年9月 (20)
2010年8月 (21)
2010年7月 (18)
2010年6月 (22)
2010年5月 (17)
2010年4月 (17)
2010年3月 (14)
2010年2月 (21)
2010年1月 (13)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年9月 (21)
2009年8月 (4)
2009年7月 (21)
2009年6月 (15)
2009年5月 (11)
2009年4月 (27)
2009年3月 (21)
2009年2月 (18)
2009年1月 (20)
2008年12月 (19)
2008年11月 (23)
2008年10月 (16)
2008年9月 (25)
2008年8月 (16)
2008年7月 (18)
2008年6月 (25)
2008年5月 (17)
2008年4月 (27)
2008年3月 (26)
2008年2月 (19)
2008年1月 (24)
2007年12月 (27)
2007年11月 (20)
2007年10月 (23)
2007年9月 (26)
2007年8月 (14)
2007年7月 (14)
2007年6月 (11)
2007年5月 (12)
2007年4月 (28)
2007年3月 (11)
2007年2月 (15)
2007年1月 (18)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (15)
2006年9月 (22)
2006年8月 (15)
2006年7月 (13)
2006年6月 (17)
2006年5月 (20)
2006年4月 (20)
2006年3月 (15)
2006年2月 (13)
2006年1月 (22)
2005年12月 (24)
2005年11月 (13)
ブログサービス
Powered by
2011/1/30
「マラソン」
外出先から
結果
俺は三位でした。
女子は土田選手が優勝です。
応援ありがとうございました。
詳細は後程。
投稿者: soe
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/29
「NZ G 世界選手権2011」
外出先から
明日はマラソン。
AM8:00スタートです。
日本時間は4:00。
天気予報では晴れるみたいですが、変わりやすいのでよく解りません。
今日は午前中雨が降り、風がめちゃくちゃ強かったし…。
コースも海沿いなので潮風が強いです(泣)。明日も覚悟したほうが良さそうです。
今日は、マラソンメンバーで近くの日本食を食べに行ってきました。
久しぶりの米粒〜〜、俺は鉄火丼にしました。
ワサビがきいてて美味しかった。
明日も、俺らしく走ります!
投稿者: soe
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/1/27
「5000m」
外出先から
結果、ビリッケツでした。
みんな駆け引き入ってスローペースの展開。思っていた通りだったので、先頭に出ました。
頑張ってはみましたが、やはりトラックでは瞬発力が無いと勝負になりません。
しかし、久々の国際大会のトラックレース、それもファイナル、楽しかったです。
先頭走ると、会場のアナウンスでもいっぱい名前呼んでもらえるし!
勝てればもっといいのですが(汗)。
さぁ次は日曜のマラソン、本番です!
投稿者: soe
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/27
「NZ E 世界選手権2011」
外出先から
1/27 今日は、5000m決勝です。
予選からの二日間は、ロードを43km、29km走りました。サブトラックは、かなり軟らかくて重く感じ、筋肉への負担が多く感じるので、ロードでのんびり刺激を入れる事にしました。
昨日は夕方突然雨が降ったりと、天気もバラバラですが、今日は降りそうに無いくらい青空です。
さぁ5000m、どんな展開になるのか?
18時10分スタート、日本はマイナス4時間なので14時10分です。
悔い無く完全燃焼してきます!
応援よろしくお願いします。
投稿者: soe
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/24
「NZ D」
外出先から
5000m結果
一組目、3着で予選通過しました。
決勝は27日、メンバーは予想通り! 厳しい面子です。
まぁ決勝ですから当たり前。
なか二日、しっかり調整して挑みます。
久しぶりのバクバクの緊張感が新鮮でした。
投稿者: soe
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/23
「NZ C」
外出先から
競技二日目
チームメイトのレースを観ながら、自分も熱くなってきています。
トラックレースは走るだけでは無く、観る方も熱く成れます。
俺は、明日17時45分 5000m一組目です。
久しぶりの国際大会のトラックレースです。
バリバリの緊張感、楽しんで来ます!
投稿者: soe
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”