21日(木)19時前、職場で打ち合わせ中に嫁から電話が、
「梅ちゃんがうごけない・・・」。
玄関で震えながら クゥンクゥン鳴いていたそうです。
ダックスには、椎間板ヘルニアが多く噂や本では良く聞いていたのですが、まさか家の子に、それもまだ4歳なのに・・・。
先に嫁が近所の病院へ連れて行き、俺も仕事を終え病院へ急ぎました。
治療は終わっていました、注射を3本(たぶんステロイドでしょう)。
とにかく、動かさない事。
我が家に車いす利用者が1匹増える・・・とか考えながら、
まぁ俺もお世話になっている
OXエンジニアリングで車いすは作って貰えば良いかぁ・・・とか。しかし、排尿排便が大変です。
梅ちゃん、「大丈夫だよ!」 先輩がいるから!。
絶対安静であっても、本人は動こうとします。後ろ足は伸びたまま、前足で起き上がる事も必死で一生懸命です。
自分が怪我をしたころ、ベッドから起き上がるのに必死だった頃を思い出しました。
一昨日、訳が分からず不安と恐怖で、玄関で振るえ・鳴いていた梅ちゃんの状況が思い浮かびます。
昨日は、最近少し調子が悪いおふくろの入院に付き添い、それが終わって夕方から梅ちゃんを連れ、違う病院へ受診しました。
レベル的に言うと、手術のレベルまでは悪くなく、レーザー治療と悪くなればステロイド大量投与で、何とか歩くまでは戻れそうです。
良かったね梅ちゃん。
でもダイエットしなきゃね。
梅ちゃんとおふくろの闘病に負けないように、今俺に出来る事を頑張ろう!。
元気だった4〜5日前の梅ちゃん
絶対安静の梅ちゃん
