80年代ウインダムヒルレーベルが「環境音楽」と言う言葉と共に話題になり ジョージ・ウインストンなど多くのミュージシャンが話題になった中 ギタリストでウイリアム・アッカーマン マイケル・ヘッジスと並び人気が有ったのがこの人アレクス・デ・グラッシ。「SOUTHERN EXPOSURE」のレコードはよく聴いたものです。
僕が上海で演奏した「お釈迦様の花供御」を気に入ってくれて タイトルの意味を聞かれたのですが ジャパニーズ仏陀・・・のような・・・?で終わって 上手く説明出来ませんでした。
日本人にでも説明しづらいですもんね。
「フィナーレで」

33