今日は、ポッキー&プリッツの日。
今日は食べてないけど、
プリッツのサラダ味派です
で


お待たせしました、待ってないかもしれないけれど、
ここ数日、
このブログのアクセス数が若干
してたんで、
きっと、
先日行われたリーグのファイナルについて
更新するのを
期待されてると
思い込んで、、、
今日、更新!
たーだー、
カメラをカバンにしまいこんでいたため、
試合の写真、なっし
文章力で、勝負
さあ、始まり
中四国ラクロスリーグ戦
ファイナル
VS愛媛大学
両チーム、ブロック1位通過同士の対戦。
ちなみに去年も決勝で対戦。
去年は、予選で逆転負け、決勝も大差で負けでした。
@広島ビッグアーチの脇の球技場
写真映りは絶好の、人工芝のミドリ〜な、ホッケーとかするコート。
天気良好まぶしい日差し
気温、半そででオッケー
なのに遅刻してしまい
着いたら、ミーティング中
名ばかりのアタックリーダー、というか、人としてのモラルとして、
遅刻はいけないと思っています。この場を借りて、スミマセンデシタ。
それとモウ一つ。
ファイナル出場が決まってからは、
風邪をひかない
ということを心がけてきました。
なのに、ファイナルウィークに入って、
のど痛い

。
周りから言わせると、「風邪」
という感じだったので、
一週間マスクして、お仕事

。
でも、病は気から!
私は、風邪じゃない、と思い、言い張り、一週間過ごした。
そんな感じで、前置きはこれくらいにします。
試合開始
先制を許す
取られたら、取り返す
ハズが、
さらに2点目も取られる・・・
これは、去年の二の舞


と思ったら、
実はよく覚えてないんですけど、確かこっちが1点入れた、かな?
アシストしましたよ。それは覚えてます
食らいついた
だけど、また点入れられて、うちのタイムアウト。
ここからは、もう覚えてません!意味ない
ハーフもどうだったっけ??
ビデオの復習が足りてないですね、申し訳ない。
ということで、とりあえず、今日はここまで
まぁ結果は、もう協会のホームページにも掲載されてますが、
次回は、ファイナル後半戦
アーンド
打ち上げの模様が紹介できるかと思います。

0