さて、2週続けて全日見にTOKYOへ行ったんですけど、
人生・初!夜行バスに乗りました!
いや〜決勝の日は、風とか寒かった。
去年、全日決勝見て、ものすごいある選手のファンになったんですけど、今年もやっぱすげかった!!
帰りは、飛行機だったんですけど、それまでにいろいろありました。
電車にかけこみ乗車しようとしたものの、ひとりがケータイを乗る直前に落とすが気づかない→電車に乗る、気づいた人が拾おうとする、ひとりがそれを見ながら電車に乗る、電車が閉まる。。。乗ってない人ひとり・・・
連絡をとろうにも、全員ケータイの充電マークが1つで不安。
駆け込み乗車した電車、乗り間違う。
その間にひとりが切符紛失。
まぁなんとか再会。
ひとりは飛行機がJALだったんで、同じくらいに着くし、また着陸してから再会しましょうということで、ANA組とに分かれました。
その前の週、飛行機でギリギリ事件もあったので、今回は早めに、早めに行動。
あとは飛行機乗るだけだYO〜と思ったら。。。
飛行機の点検のため時間がずれてる、と。
結局別の飛行機に乗って帰ったものの、40分くらいずれたみたい。
JALで帰ってたひとりがどんなに怒ってるかと思ったら、、、
やっぱり不満顔でした!
まぁそんなんで、自宅に到着したのは、深夜。ごはんを昼から食べてなかったので、カップラーメン食べながら、テレビつけたら、アメフトの甲子園ボウル?を放送中。
アメフトってあんまルールわからんけど、なんかヤード進めていくスポーツとかって聞いたことがあるし、まぁアニメのアイシールドくらいしかわからないけど、
その競技場、満員に見えたし、ものすごい盛り上がってるし、チアリーダーがんがん踊ってるし、
アメフトってすごい人気あるんじゃんって思いました。しかも、ラスト6秒くらいで逆転したり、そりゃ盛り上がるわ〜。
甲子園ボウル?(だったのかどうかもわからない)けどアメフトは学生bPを決めるんですね。その後社会人と対戦するとかってインタビューでキャプテンが言ってました。
ラクロスは一応学生bPはないですよね。関東で1位だったら実質学生なんばー1なんだろうけど。
とか、いろいろ考えながら、ラクロスの日本一決定戦見た夜に、期待して買ったけどたいしておいしいわけでもなかったカップラーメン食べて、次の日が憂鬱だぁって現実に戻りました。もちろん次の日、憂鬱&睡魔。
誕生日の天気予報が雨なんだけど、予定を変えるべきでしょうか??

0