今日は、9時から17時までバイト!
あたしにしちゃあ、ビジーガール…。
疲れた。
で、ケータイ見たら、
2分前に
着信アリ
ガリバーから!
なんだなんだ?と思ってかけ直したら、
「今からデポ行こ」
と、言われ、ほんとはウォンツのポイント2倍の日でしたが、デポをとりました( ^^)
クララが、初心者のくせして、細い道を通ってうちまで来てくれました!思ったより早く来たけぇ、バイトでワキ汗がすごいTシャツを着替えるのをあきらめました。
私は、デポまで車で行くのは久々だったんで(そしてもちろん助手席ね)、あんま道わからんし、行けるか心配でした。
まぁ途中、クララ、初セルフで給油!
でしたが!わからんけぇって、店員さん呼んだり、フタバ図書行ってミーはスラダン買ったり、クララはいつの間にかCDかっとるし、
ってな具合で、あいまいな記憶で、デポへ向かいました!
途中、キャリ★が、ア・ラ・ポテト食べながら出てきたファミマや、キャリ★がバイトしとったサンクスなど、でそこらへんまでは、記憶ばっちしでした♪
しかし、クララにとっては、この道は初めてだったので、あんまうまく説明できず、ヒヤリとする場面も…(^_^;)
しかも、一つ道曲がるの間違えて、河川敷みたいななんかすごーーい狭い道に出てしまった。
けど、見覚えのある看板を目指して行ったら、デポに着きました!!!
すごい☆
まぁ着いたころには軽くみんな車に酔ってました…運転手のクララ自身も\(◎o◎)/!
着いてすぐ、アキバはこの前流れた靴の替わりを探してました。が気づいたら、もう違うコーナー!
アキバチャソ結局かわりの靴買わんかったよね(^_^;)
てか、アキバチャソ、あまりにもキャップが似合わんでビックリした(^皿^)
で、みんな別行動。
私はバスケコーナーで、2年くらい買おうか迷っとった物を買おうかまた迷っとったら、ガリバと合流!
そうそう、最近思っとったんだけど、なにかの
ユニフォームを作りたい!
ってことを、ガリバに言ったら即・賛成!
ということで、ユニフォーム作成プロジェクト、略して
「USP」が、突如始動しましたーーーーー!
アキバとクララも呼んで、提案したら、賛成してくれて、
その場で、どんなユニフォームにするか、考え始めました!!
どうしても、何かにミドリを入れたがるアキバチャソ…。
そして、5着以上なら、マーキングしたら、衣装代が25%オフということを知り、、、
だけど、ここにおるのは、4人。
というわけで、この「USP」に加わりたい人募集中します!!!!!!
応募資格:
基本的に誰でも可。予算がメイビー1万円前後。とりあえず、7月いっぱいまでに、1人は確実に必要なんです…。
こんなユニフォームは感じ☆
いつどこで着るかって?
どこでもいいから着るの〜。
デポは、閉店が20時なのに、私たちは19時50分くらいになり、マーキングのことや、ユニフォーム5着を取り寄せてもらうことなどを、店員さんに相談始まりましたーーー。ゴメンナサイね店員さん。
店出る時は、8時20分過ぎてました。
で、今度はゼビオも行きたいってガリバの意向により、もう閉まっとるかなと思いつつ行ったら、ゼビオは夏は21時までってことで、こちらにも行きました!
ガリバーはさんざん迷ったあげく、あたしが前からゴリ押しだったジャージを買いました♪あたしとオソロだぬーん☆
今日のレジのお姉さんは、この前来たときと同じ、カッパと同姓同名の人でした!
もうこんな時間になったら、おなかぺこぺこ。
というわけで、今日もうどん食べようってなったけど、結局ガストでした。まぁ何でもいいけぇ早く食べたい!!
ガストが寒くて、ワキ汗の不快度数が92%くらいに達したので、アキバチャソがさっき買ったばかりのポロシャツを借りて着ました(笑)あんがと!
食べて、「USP」班の私たちは、どんな文字にするかとかどこに何て入れるかとか、真剣に考えてました!
そしたら、じかんが…
ガリバ、終電に乗れるか微妙。
急いで店出て、クララ車で五日市駅を目指すことに!
そういえば、右折でクララが、反対車線に行こうとしてしまって、まじで
焦った(>_<)
もうめっちゃびっくりした。あやうく逆走だったね。まぁ車来てなくてよかった
夜の初めて通る道の運転は、慎重にね
あたしは、助手席で、寒いっていうのに、後ろのガリバは暑い暑いってうるさい!!!
そしたら、もう眠いとか言い出すし!!
これじゃけぇ食っちゃ寝生活しとる巨人は困るよ〜
途中アキバハウスの近くも通りました!まぁ無事、ガリバとアキバを駅まで送り届け(クララがですけど!)、今度はクララは、ミーを送ってくれると!!!☆
けど、さっき来た道をあんま覚えてない…。クララも同様に…。
帰れるかぁ?!と思ったけど、案外二人おれば、いろいろ思い出せるもんじゃねぇ
クララちゃんわざわざ家まで送ってくれてありがとーね!
P・S
というわけで、ユニフォーム自分も作りたいっっっ!って人は連絡ください☆

0