今日は週に一度の授業の日!
ゼ・ミだぬ〜ん。
で、オタクの話になったんで、ちょっと考えてみました…
自分は何オタクだろうか?って。
あたしは、オタクってゆーか、とりあえず
コレクターになれる要素は、わりとあると思いマスタ!!
例えば
スラムダンク!すっごい、いろいろ集めとるってわけじゃないけど、集めたものはけっこう実は金かかってます¥¥自分的に。。。
スラダンまじ好きなんですよね!誰が好きかって、そりゃ花道!!
次は、リョータ(^o^)丿
かなりハマって、あたしスラダンのアニメ見てバスケ始めたけぇね☆
で、どんなとこにコレクター要素があるかって言えば、
スラダンって言葉があるとすぐ反応してしまう。3年くらい前にDVD買った!しかし実はまだ見てない(^_^;)まじこれ、コレクターっぽくない?
早く見なきゃ!
とか言ってあたしあんまビデオとか見んのんよなー。ビデオ見るよりニュース見る派!時代に乗り遅れんようにね。
んでんで、あたし集めたら、それで
満足してしまうとこがあります。
他にもあるよ、買ったけど、履いてないバッシュ!!
まぁこれはスポーツ大会で履く予定だったのに、予想外に体育館じゃなくて外だったけぇ履けんかったってのはあるけど、今んとこ、今後履く予定はないな〜。
で、結局あたしは
何オタク?って考えたら、
かる〜いスラダンオタクかな。
てか、スラダン関係の本とかあったら、買ってしまいます。(そんなに持ってないけどさー。)
この前、キャリアセンター行ったら、シュウカツ系の本のコーナーで、面接の本とか、就活マナーとかの中にまぎれて「スラムダンクを読み返せ!!」って本があって、ちらっと見ただけなのに、数日後本買いました。
自己分析とかに参考になるんかな?
本って、読むなら買う派です。まぁあんま読書せんけぇね…。
そういやーキャリ★に借りた「プロ論」もそのコーナーにあった!てかキャリ★に返さねばっ。
ちなみにあたしが好きなスラムダンク系の本は
「スラムダンク勝利学」
だな。ちょっと今どこに行ったかわからんけど。この本は最初友達に借りて、おもしろくて借りパクしようかと思ったんだけども、ちゃんと返して、自分で買いました!アハ。
そうそう、今日キャリアセンター行ったら、はらぺとまいこがいました。
そしたら、一瞬ラクロスの見学に来たことがあるはらぺの友達のかや、
で、たけも登場。
ちょっとしたラクロス同窓会でした!
つーかはらっぺが就職決まってましたーーー!!!!イイナー。
話によると、かなりありえませんっ!!!
何がって、面接の日にデカイピアスしてったらしいーーーー。おいおい…
人物重視って何を見てるんだ?!ピアスは見てないんかな☆
それに2社目にして内定だって!ウラヤマスィイ
何はともあれオメデトー(=^・^=)/・・・パンパかパーん
かなもそろそろシュウカツ終わるみたいだし、イイナイイナー人間っていいなーおうちで仲良くほかほかご飯♪子どもの帰りを待ってるだろな!僕もかえろ、おうちにかえろ・・・・・
今、某サッカー選手の特集の再放送で、修道の卒業式の映像が出て、カヨさんが映ったYOーーーー!!!たぶん本物のカヨさんだと思う♪手下が間違うはずがない。
てか、やっぱあたし卒業式とか行きたくないなー。たいぎーわー。って今んとこ思います〜。
あ、卒業できるかまだわからんのだった(ーー゛)

0