浜田省吾&平井堅
今までありがとうございました★ 沢山の拍手ポチありがとう〜(*^o^*)
ようこそ♪
ご訪問 ありがとうございます☆
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
最近の記事
10/29
久しぶり 第二弾!
8/26
お久しぶりでございます
8/26
今までありがとう・・・・・
8/20
名前の由来
8/18
ヒットの予感・・♪
8/16
エコか?
8/13
生命力のある植物達!!
8/11
初給料で・・♪
8/8
省吾ファンです♪
8/7
やっぱいい曲っす(*u u人)♪
最新 ★ コメント
12/20
おか…
on
強敵揃いすぎるっ
12/20
やあ…
on
強敵揃いすぎるっ
12/20
私は…
on
強敵揃いすぎるっ
12/20
魅力…
on
強敵揃いすぎるっ
11/29
私は…
on
Music Lovers
11/29
あり…
on
Music Lovers
11/29
あな…
on
Music Lovers
11/29
いく…
on
Music Lovers
1/10
<a href=http://…
on
おぎゃ〜おぎゃ〜
6/27
☆ 杏奈さん 初め…
on
真夏の・・
記事カテゴリ
浜田省吾 (145)
平井堅 (118)
ノンジャンル (63)
省吾&堅 (8)
植物 ・ アボカド日記 (12)
散歩 (18)
料理 (11)
音楽 (11)
ドラマ ・TV・映画 (32)
ワン!ニャン (21)
ケンショー共通点 (17)
お友達紹介 (9)
大好物ですの〜(^m^) (1)
お知らせ (0)
ぉ友達のブログ
純たん♪
Suikaさん♪
★風光さん
★バンマスさん
ikuchan さん♪
→
リンク集のページへ
過去ログ
2010年10月 (1)
2010年8月 (1)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (18)
2008年5月 (18)
2008年4月 (18)
2008年3月 (20)
2008年2月 (18)
2008年1月 (16)
2007年12月 (19)
2007年11月 (17)
2007年10月 (16)
2007年9月 (17)
2007年8月 (20)
2007年7月 (29)
2007年6月 (30)
2007年5月 (30)
2007年4月 (35)
2007年3月 (34)
2007年2月 (48)
2007年1月 (36)
検索
このブログを検索
自由項目1
拍手ランキング
1位
その人が歌う事の重要さ・・省吾編
1拍手
4/8〜4/15までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
2008/7/21
「W カンちゃん」
ケンショー共通点
最近めっきり堅ちゃんのバックを勤める
ベースのカンちゃんこと
(
大神田智彦
)
に
夢中のゆめちさんなのですが・・
堅ちゃんファンのみなさん
あのね・・省吾のバックにもカンちゃんがいるんですよ〜。
町支寛二(ちょうし
かん
じ)
(
私は町支さんと呼びますが カンちゃんと呼ぶファンもいます
)
堅ちゃんの方の カンちゃんとは歳の差20歳以上
わぉ
でもそんな事は寛二だけに
、感じさせない素晴らしいギターリストです
そんな二人の共通点・・
ファンが多い
って事なんです
普通あまりバックの人はそんなに注目されないというか...
ファンだとあまり聞かないですよね?
この二人のカンちゃんは凄くファンだという事を耳にします。
私が思うに二人は腕もありムードメーカーでもありますが
ある意味
「
癒やし系なカンじ
」
が魅力なんじゃないかな〜っておもいます
まず・・・****
省吾ファンのみなさんへ
****
堅ちゃんの
ベースのカンちゃん
を宜しく〜〜
歌いだしの堅ちゃんの後ろに映ってるのがカンちゃんで〜す
沢山でてくるので カンちゃんファンはヨダレもんですね
****
堅ちゃんファンのみなさんへ
****
意外かもですが浜田省吾はスゴイ動きます。
そして何気にテンション
高いです
コッチの
ギターのカンちゃん
は、ちと年齢は高めですが
ギターの腕はすごいんですよ〜是非ご覧下さいまし〜
(
赤いTシャツ 金髪へアーが町支カンちゃんで〜す
)
携帯からご覧の皆さんごめんねぇ〜〜
0
タグ:
浜田省吾
平井堅
投稿者: yumechi
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2008/7/9
「私は両方♪」
ケンショー共通点
省吾と堅ちゃんの共通点・・
今回は八重歯です。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
省吾は
左
堅ちゃんは
右
だったはず・・・・
因みに私にもあります それも
両
方
あ・・・そいえばっ昔付き合ってた人に
「
あれ?お前八重歯あったっけ?
」
と言われた悲しい経験あり・・(爆)
てかさーーっ
八重歯って何の為についてるんだろう〜??
人は「
いいぢゃん!チャームポイントで
」っていうけど・・
歯磨きはしずらいしさ・・虫歯にはなりやすいから気をつけないとだし
出来る事なら取ってしまいたいと思っていたけど。。
省吾と堅ちゃんとの共通点だし、、このままでもえっかな?
今の所、虫歯にもなってないし何の役にも立たない飾りのような歯だけど・・
大切に、いつも3本の歯ブラシでガシガシ磨いてまぁ〜す
ゆめタン My 歯ブラシ
真ん中の小さいのは子供の仕上げ磨きにも
ですよ〜
0
タグ:
浜田省吾
平井堅
投稿者: yumechi
詳細ページ
-
コメント(22)
|
トラックバック(0)
2008/6/29
「ドシャブリ」
ケンショー共通点
こっちは大雨 どしゃぶりです
あっ! ドシャブリといえば堅ショ〜
にもあるよね〜
省吾のドシャブリ
・・・
窓の外は
ドシャブリ〜〜〜
体中きしむぅ〜♪
ホテルのシングル・ルーム ギターと でっ〜かぁいバッ〜ク
(song
こんな夜はI miss you
)
堅ちゃんのドシャブリ
僕はあれから何をみてもぉ〜 誰と話していても Ah・・
心は
どしゃぶぅ〜り
でぇ〜〜〜〜〜〜〜
悲しい顔の君を 笑顔に変えるこぉ〜とだけが
僕の全てなぁ〜〜〜〜〜のに・・・
(song
ドシャブリ
)
2曲とも 大好きな曲です
あっそうそう・・(人´∀`).☆.。.:*・゚
堅ちゃんのパンフ 待ちきれずネットで購入
イメージしてたのと違ったので届いてビックリ
DVD?かとおもちゃいました。
3D眼鏡で堅ちゃんを覗きすぎた・・ある意味クラクラです
(良い子は使用上の注意を守りましょう)
堅ちゃんと省吾のパンフが揃った所で
トップ画像変更しました
どうでしょう??
(
カラーバージョンもあります。
)
0
タグ:
浜田省吾
平井堅
投稿者: yumechi
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2008/3/24
「プレミアム試写会★会場」
ケンショー共通点
当選のお知らせハガキが届いてから早、
2日
まだ興奮がとれず・・完全に浜症病にかかっています
22日の15:00頃
ポストをみて
あ〜やっぱダメかぁ
・・ってもう完全に諦めていたんです
でも5時過ぎに帰ってきた
旦那が・・
「
ハガキ来てるよ プレミアムなんとか・・って
」
うぅ〜うそっ?!・・まっマジ〜〜?
全国でどれぐらいの人がエントリーしたんだろ??
それにしても
50人
という狭き門・・・
こっ 腰が抜けて立てない〜〜〜
ゆっ 夢ぢゃないよねっ
そういえば・・去年ライブ前に
入り待ち
で
生の省吾を間近でみて 感動して泣いていたFANをみかけた・・
すごいなぁ〜〜
泣き出してしまうほど
私はそんなに熱狂的ではないわぁ〜って思っていたんですが・・・
今こうして、ハガキを手にして泣いてる私
うはは〜っ はいっ
じゅ〜うぶん
熱狂的ぢゃん
そんな夢のような試写会 会場はこんな所
OPUS
(オーパス)
200
インチのスクリーン
5.1
ch
のリアルサウンド
・・ってこれ(4K)
ただのスクリーンではなさそうですょ
詳しくは
コチラ
解像度の高いスクリーン
(それも大画面)
+5.1chサウンド
こんな最高の音響設備でみれる事ないもんねっ
今回は選ばれるにふさわしい人が 沢山いる中で
幸運にも私が
50人の一人
に選ばれた事が何よりも嬉しい
しっかりレポしないと みなさんに叱られそうだけど・・
期待しないで 待っててください
サングラス持参・・
コレがビックリするぐらい似合わないのだっ
当日はマスコミが結構くるようです
そんな姿はみなさんに お見せできないょ〜
それからこの会場を探していたら
堅
ちゃんも
4月4日
にこのイベントホールOPUSで
「
歌バカ
」
ブルーレイディスク版
を放映するらしいです。
詳しくは
コチラ
入場無料なので 行ける方は是非いってみてくださいっ
0
タグ:
浜田省吾
平井堅
投稿者: yumechi
詳細ページ
-
コメント(19)
|
トラックバック(0)
2008/3/13
「 父 」
ケンショー共通点
昨日の堅チャンGEST出演の
NHK
「
SONGS
」
を観ていて
二人の悲しい共通点がある事に今更ながら気づいた・・
省吾も堅チャンも
30代前半で父親を亡くしてる
という事です。
省吾が
34歳
堅チャンが
32歳
の時である
(共に母親は健在)
堅チャンの父は音楽に対してすごく前向きに応援してくれていたが
省吾の父は警察官っていうのもあってか
甘い世界じゃないと 音楽の世界でやって行く事に大反対だったという・・
しかし二人の父親の死は
二人が
サクセスストーリーの階段を上りはじめた
まさにその時の出来事だった・・
平井堅
は 2004年
「
瞳をとじて
」
が爆発的な大ヒットした年
浜田省吾
は 1987年 86年に初のオリコン1位となったアルバム
「
J.BOY
」ツアー
が終了
大きなステージで歌う自分の姿を父親に見せたかった
という・・
亡くなって初めて父親の偉大さに気づき
そして 父親にドンドン似てくる自分の顔をみながら
いろんな思いで二人は
父親をテーマにした曲
を書いた・・
Darkness in The Heart
作詞作曲
浜田省吾
思い出す 病室で痩せていく 父の姿を
痛みから 解かれて 去っていった 独りきり
車の窓に映ってる おれの顔 彼に似てる・・
(LIVE映像は
コチラ
)
ツアー中 父の事を思い ひざまずく姿がなんとも言えない
何度みても もらい泣きしてしまいそう
写真
作詞作曲
平井堅
写真たてのあなたに どんどん似ていく僕が
少し照れくさいけど 少し嬉しい・・
*****省略
海のように広くて 雲のように遠くて
あなたの子で良かったと 心から思う
昨日のNHK SONGSでの映像
→
コチラ
堅チャンは父親が大好きだったんですよね・・
2
タグ:
浜田省吾
平井堅
投稿者: yumechi
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”