浜田省吾と平井堅の 二人の共通点
ソウルミュージュック
が大好き


という共通点です
・・・という事で今日は
私も今、注目してる新人アーティストを紹介します
音楽好きの省吾と堅チャンも
コイツすげ〜な!と
一目置いてるのではないか?ってぐらい
すんげ〜
アーティストが誕生したんです
清水翔太(しみず・しょうた)
1989年(平元)2月27日、大阪府生まれのソウルを愛する。シンガーソングライタ−
カラオケを経営する母親のもと、3歳からカラオケで歌い始める・・・
中学時代、学校になじめず“引きこもり”だった。17歳の時に
自分で吹き込んだ音源をレコード会社に送り
ソニーのディレクターはその才能に驚いた
「
彼の歌には感動・涙・勇気がある」と言う
去年11月
日本人初の最年少で
NY・アポロシアター(アマチュアナイト)に参戦
アポロシアターといえばブラックミュージュックの登竜門
ブーイングを浴びると、箒で舞台から掃き出され
パフォーマンス途中で強制退場させられるという
観客の目も ひじょ〜に厳しい所なのだっ

清水翔太が歌う前の紹介で 司会者が・・
「清水翔太?来年ソニーミュージュックから
デビューするらしいが しらね〜な」・・と言われ
観客もほとんどが黒人。完全アウエーの中
ベン・E・キングの
「
スタンド・バイ・ミー」を披露。
しかし歌い始めた 翔太の歌声に観客は・・・驚く!
魂を揺さぶるような歌声に観客は立ち上がって大歓声が起きる

歌う前にしらね〜と言い放った あの司会者も
「すげえな!!ビックリしたよ
海を渡って歌いに来てくれたことに感謝したい!!」と褒めちぎった
(そのアポロシアターでの様子は
コチラ)
私が清水翔太を知ったのは去年の事(名前は最近知ったんですが


)
とにかくその時は名前も知らず ただ すげ〜人が出てくるな〜って思った。
アポロシアターは堅チャンもゲスト出演してますよね〜っ


清水翔太も堅チャンに負けないBIGなアーティストになる事は間違いないでしょう
私の中では 歌っていうのは
「心」で歌うものだと思っています
人の心を
グッ

と鷲づかみするような素晴らしい歌い方は
省吾と堅チャンそして・・・清水翔太も共通すると思います
Sony Musicから 本日デビュー 「HOME」
(堅ちゃんも出る22日のMステに出演します)
しかし何て呼ばれるようになるんだろ?
シミショー?(笑)

0