2021/12/30
悲しいこともあったケド、、、 DIARY
浮上した!
12月14日の深夜、沈んだ声で息子から電話があり、明日〆切の学位論文出せないかも、、、と。
それでも、とりあえず全力で1日頑張れ!
と励ましたもものの、きっとダメだったんだろうなぁ、、、と。
提出締め切り翌日、恐る恐る私から電話をかけてみました^^;
そこには、完全に魂が抜けきった息子の声と、疲れた。。。の一言。
(はい、落ちましたー)
博士論文提出できずー
10月に先生に挨拶に行った時は、多分大丈夫だろうと笑顔で言ってくれてのですが。
ま、多分、だもんね(^_^;)
全ての実験を終えて、仙台に戻ってからの論文のまとめ不足でした。
毎週、次の赴任先の岩手に出張してたもんねぇ、無理だよね。
と思いつつもかける言葉もなく、「とにかくゆっくり休んでね」としか言えませんでした。
※結果、半年か1年の大学延長になります。
(おかげで)年末年始は(発表準備がなくて)少しはゆっくりできるかも?とがっくり肩を落としていた息子に良いニュースが。
年始の仕事始めに本社に出社し、社長賞を貰えることになったそうです。
そっか、会社はキミの研究を認めてくれてるんだねーーー
人事評価も2年連続Sランクを貰えたらしく。
息子が少しでも浮上できて、本当に良かった!
ありがとう、社長さん!って感じです。
親バカですが、浪人より大変な彼の3年間を知っている親としては、、、
世の中の役に立つ研究をしているんだろうと嬉しかったね。
このまま、岩手で海藻の培養が軌道に乗ると良いね。
メゲずに頑張れ!
で、副賞で何か貰えんの?と聞いたら、現金10万円!!!とのことでした。
ヤッタネ\(^o^)/

※研究室の先生に会った後に、先走った卒業祝い済(10月のこと)。
次は高知の黒尊で仕切り直しだーーー
12月14日の深夜、沈んだ声で息子から電話があり、明日〆切の学位論文出せないかも、、、と。
それでも、とりあえず全力で1日頑張れ!
と励ましたもものの、きっとダメだったんだろうなぁ、、、と。
提出締め切り翌日、恐る恐る私から電話をかけてみました^^;
そこには、完全に魂が抜けきった息子の声と、疲れた。。。の一言。
(はい、落ちましたー)
博士論文提出できずー
10月に先生に挨拶に行った時は、多分大丈夫だろうと笑顔で言ってくれてのですが。
ま、多分、だもんね(^_^;)
全ての実験を終えて、仙台に戻ってからの論文のまとめ不足でした。
毎週、次の赴任先の岩手に出張してたもんねぇ、無理だよね。
と思いつつもかける言葉もなく、「とにかくゆっくり休んでね」としか言えませんでした。
※結果、半年か1年の大学延長になります。
(おかげで)年末年始は(発表準備がなくて)少しはゆっくりできるかも?とがっくり肩を落としていた息子に良いニュースが。
年始の仕事始めに本社に出社し、社長賞を貰えることになったそうです。
そっか、会社はキミの研究を認めてくれてるんだねーーー
人事評価も2年連続Sランクを貰えたらしく。
息子が少しでも浮上できて、本当に良かった!
ありがとう、社長さん!って感じです。
親バカですが、浪人より大変な彼の3年間を知っている親としては、、、
世の中の役に立つ研究をしているんだろうと嬉しかったね。
このまま、岩手で海藻の培養が軌道に乗ると良いね。
メゲずに頑張れ!
で、副賞で何か貰えんの?と聞いたら、現金10万円!!!とのことでした。
ヤッタネ\(^o^)/

※研究室の先生に会った後に、先走った卒業祝い済(10月のこと)。
次は高知の黒尊で仕切り直しだーーー
2021/12/30
一年が終わるねぇ。。。
と、10年ぶりくらいにレコード大賞を観て思っています。
さて、これから自分はどうなるのか。
母とはいつまで一緒にいられるのか。
息子はどんな人生を送るのか。
いろんなことを考えてしまう年末です。
ある意味、今年は平穏な年末?
いつもは、激掃除中なのに、今日はもう疲れたのでヤメ。
だんだん私も疲れてきた!
フツーの人だった!(笑
それに2ヶ月に一回くらい帰ると、家はまだセーフって感じで、少しラクかも。
こちらも慣れてきて、買い出しとか相当なモノを持ってくるようになったのもあり。
今回は30キロくらい(笑!
掃除用品とか正月の箸まで。
5本目の包丁はこちらで今日買いました。
※母が隠してしまい、全て見つからない。
無くしたテレビのリモコンは、ゴミ箱の底のビニール袋の下に落ちていました。
息子と家探しして見つからなくて買ってしまった後だった。。。あぁ!
あ、そうだ。
今年は息子も一緒だからラクなんだ。
買い出し行ってくれるから。
明日はーーー、フローリングの初ワックスに挑戦。
ついにここまできたか。。。
母の生活環境、衣服、寝具、もろもろ、良くなってきています。
さて、これから自分はどうなるのか。
母とはいつまで一緒にいられるのか。
息子はどんな人生を送るのか。
いろんなことを考えてしまう年末です。
ある意味、今年は平穏な年末?
いつもは、激掃除中なのに、今日はもう疲れたのでヤメ。
だんだん私も疲れてきた!
フツーの人だった!(笑
それに2ヶ月に一回くらい帰ると、家はまだセーフって感じで、少しラクかも。
こちらも慣れてきて、買い出しとか相当なモノを持ってくるようになったのもあり。
今回は30キロくらい(笑!
掃除用品とか正月の箸まで。
5本目の包丁はこちらで今日買いました。
※母が隠してしまい、全て見つからない。
無くしたテレビのリモコンは、ゴミ箱の底のビニール袋の下に落ちていました。
息子と家探しして見つからなくて買ってしまった後だった。。。あぁ!
あ、そうだ。
今年は息子も一緒だからラクなんだ。
買い出し行ってくれるから。
明日はーーー、フローリングの初ワックスに挑戦。
ついにここまできたか。。。
母の生活環境、衣服、寝具、もろもろ、良くなってきています。
2021/12/29
愛媛に帰省
真っ白な十勝平野を後にして、あったかい愛媛県へ。
今回の羽田乗り継ぎは40分でベスト!!と思っていたら、到着機遅れの30分遅れで10分しかなく、久しぶり?のVIP送迎でした。
※特別carのバンで搭乗口まで送ってくれること。
荷物4個!!も、遅れることなく積まれてほぼ定刻出発でした。
ありがとうJAL。

惜しかったのは、帯広空港からの飛行機が国際便のボーイング767-300。
Jシートに乗りたかった。。。
全然違う快適なシート!!
息子の伊丹からのANAもほぼ同時到着。

どちらか遅れなくて良かったわ。
2人とも乗り継ぎ時間が短かったので、まずは松山空港の立ち食いうどん。

高松空港ほど美味しくないけど、十勝のうどんやさんよりは美味しい。
ぶっかけ肉温玉。
喉越しは中の中かな。
讃岐うどんは「喉越し」が命です!
さて、夕方実家に到着し、とりあえず大掃除しました。
とりあえず、これで寝れます。
今回の羽田乗り継ぎは40分でベスト!!と思っていたら、到着機遅れの30分遅れで10分しかなく、久しぶり?のVIP送迎でした。
※特別carのバンで搭乗口まで送ってくれること。
荷物4個!!も、遅れることなく積まれてほぼ定刻出発でした。
ありがとうJAL。

惜しかったのは、帯広空港からの飛行機が国際便のボーイング767-300。
Jシートに乗りたかった。。。
全然違う快適なシート!!
息子の伊丹からのANAもほぼ同時到着。

どちらか遅れなくて良かったわ。
2人とも乗り継ぎ時間が短かったので、まずは松山空港の立ち食いうどん。

高松空港ほど美味しくないけど、十勝のうどんやさんよりは美味しい。
ぶっかけ肉温玉。
喉越しは中の中かな。
讃岐うどんは「喉越し」が命です!
さて、夕方実家に到着し、とりあえず大掃除しました。
とりあえず、これで寝れます。
2021/12/25
クレームおばさんか!? DIARY
いやいや、違うって(^^;;
15時過ぎの映画を見たかったので、アーリーチェックイン14時、アウト12時のプランで予約しました。
14時45分にチェックインしようとするとお客さまのプランは15時からです、とのこと。
アーリーで予約したことを伝えると、それならとキーを貰えました。
部屋に入ると喫煙室で、しまった!予約間違えた。。。と思ったものの部屋が空いてれば禁煙室に替えてもらおうとフロントに電話。
しかし、本日は満室とのことで空室なし。
時々やらかす喫煙室間違いなので仕方ない(・・;)。
だけどまたその時に「お客様のプランは通常の11時アウトです」と言われ、先に入ったズルい人状態になっているのはイヤだなと予約画面で確認。
やっぱり、特典付きプランだよー
12時まで居る予定はないものの、「楽天トラベルのどうみん割にはついていません」と言い切っていた受付の人に「楽天トラベルのどうみん割」を代表して(笑)伝えました。
実はこのどうみん割は12/22に新しく出て12/29まで使えるという1週間バージョンのもの(^_^;)。
5,000円引きの2,000円クーポン付き。
まぁ、出たばっかりで知らなかったのでしょう。。。
その直後に支配人さんから謝罪の電話が。
そして、禁煙室に替えましょうか?との申し出(^^;;
あれ?空いてないんじゃ。。。
結果、広い禁煙室に替えてくれました。

タバコの臭いが無くて、めっちゃ快適!!
あー、しかし、クレームオバさんやっちゃったかなー
超丁寧に伝えたつもりでしたが。。。
こっちが恐縮しちゃいました。
ありがとうございました!
15時過ぎの映画を見たかったので、アーリーチェックイン14時、アウト12時のプランで予約しました。
14時45分にチェックインしようとするとお客さまのプランは15時からです、とのこと。
アーリーで予約したことを伝えると、それならとキーを貰えました。
部屋に入ると喫煙室で、しまった!予約間違えた。。。と思ったものの部屋が空いてれば禁煙室に替えてもらおうとフロントに電話。
しかし、本日は満室とのことで空室なし。
時々やらかす喫煙室間違いなので仕方ない(・・;)。
だけどまたその時に「お客様のプランは通常の11時アウトです」と言われ、先に入ったズルい人状態になっているのはイヤだなと予約画面で確認。
やっぱり、特典付きプランだよー
12時まで居る予定はないものの、「楽天トラベルのどうみん割にはついていません」と言い切っていた受付の人に「楽天トラベルのどうみん割」を代表して(笑)伝えました。
実はこのどうみん割は12/22に新しく出て12/29まで使えるという1週間バージョンのもの(^_^;)。
5,000円引きの2,000円クーポン付き。
まぁ、出たばっかりで知らなかったのでしょう。。。
その直後に支配人さんから謝罪の電話が。
そして、禁煙室に替えましょうか?との申し出(^^;;
あれ?空いてないんじゃ。。。
結果、広い禁煙室に替えてくれました。

タバコの臭いが無くて、めっちゃ快適!!
あー、しかし、クレームオバさんやっちゃったかなー
超丁寧に伝えたつもりでしたが。。。
こっちが恐縮しちゃいました。
ありがとうございました!
2021/12/24
メリークリスマス
今夜はメリークリスマスだね。
私はもちろんクリぼっち。
明日はひとりで映画を2本観たあと帯広泊の予定、だって終わるのが遅いから。

一昨日、友人が見た上士幌のドローンショー。
あれ?ちょっとホロンちゃんの顔とか欠けすぎでは??
8機くらい行方不明?
ちなみに、今日友人が見た時のホロンちゃん。

3機くらいいない??
いや、7機??
と、欠けたドローン探しも楽しいドローンショーでした。
でも今日は極寒で、見るのもツラかったそうです。
クリスマスだからねー
空いている初日に観て良かったわ。
私はもちろんクリぼっち。
明日はひとりで映画を2本観たあと帯広泊の予定、だって終わるのが遅いから。

一昨日、友人が見た上士幌のドローンショー。
あれ?ちょっとホロンちゃんの顔とか欠けすぎでは??
8機くらい行方不明?
ちなみに、今日友人が見た時のホロンちゃん。

3機くらいいない??
いや、7機??
と、欠けたドローン探しも楽しいドローンショーでした。
でも今日は極寒で、見るのもツラかったそうです。
クリスマスだからねー
空いている初日に観て良かったわ。
2021/12/22
冬至
今日は柚子湯だというので、町内の温泉プラザ緑風へ。

琥珀色の湯に柚子が〜
※写真はイメージです(笑
決して私が撮ったわけではありません。
今日は混んでましたね。
そして、友人からはカボチャの小豆煮が。

はい、すぐ食べてしまったので、写真がブサイク。
ごめんなさーい。
映え!より食欲でした。
出勤は朝7時で2時間仕事し、その後帯広で終日会議。
帯広の会議なんてめっちゃ!久しぶり。
唯一の楽しみは帯広ランチ。

昼からゼータクだね!
そしてもちろん、午後からは眠かったです。
食べ過ぎで、、、(笑
夜は同僚と友人に仕事の相談。
ようやく解決の糸口が見えてきたような、、、
あと、少しで今抱えている問題は解決するかもね。
うーん、ありがたい上司や同僚や友人たち。
長い長い1日でした。

琥珀色の湯に柚子が〜
※写真はイメージです(笑
決して私が撮ったわけではありません。
今日は混んでましたね。
そして、友人からはカボチャの小豆煮が。

はい、すぐ食べてしまったので、写真がブサイク。
ごめんなさーい。
映え!より食欲でした。
出勤は朝7時で2時間仕事し、その後帯広で終日会議。
帯広の会議なんてめっちゃ!久しぶり。
唯一の楽しみは帯広ランチ。

昼からゼータクだね!
そしてもちろん、午後からは眠かったです。
食べ過ぎで、、、(笑
夜は同僚と友人に仕事の相談。
ようやく解決の糸口が見えてきたような、、、
あと、少しで今抱えている問題は解決するかもね。
うーん、ありがたい上司や同僚や友人たち。
長い長い1日でした。
2021/12/20
ゴールド雪だるさん
我が家の玄関に飾ってあるこちら。

息子が小学校低学年の時に作ったもの。
毎日これをめくって癒されるんですわ。

「ゴールド雪だるさん」
クスッと笑って家の中に入ります。
あぁ、かわいい。。。

息子が小学校低学年の時に作ったもの。
毎日これをめくって癒されるんですわ。

「ゴールド雪だるさん」
クスッと笑って家の中に入ります。
あぁ、かわいい。。。

2021/12/18
これは何でしょう?その2
真冬の花火。
そう、上は花火。
下のキラキラしたのはドローン300機。
そう、上は花火。
下のキラキラしたのはドローン300機。

2021/12/18
これは何でしょう??
サンタさん?
いいえ、ドローンです。
いいえ、ドローンです。

2021/12/16
4時起き
今日の仕事は5時30分出勤。
朝ご飯をコンビニで買おうと4時45分に着いたらオープン6時からだった(汗
しらんかった。。。
5時15分のお迎え業務のため、宿舎前で待機中。
この頃毎日色々なことが起こって、缶コーヒー飲みながら静かに音楽を聴いている時間が贅沢である意味幸せかも。。。
星空も綺麗だね。
朝ご飯をコンビニで買おうと4時45分に着いたらオープン6時からだった(汗
しらんかった。。。
5時15分のお迎え業務のため、宿舎前で待機中。
この頃毎日色々なことが起こって、缶コーヒー飲みながら静かに音楽を聴いている時間が贅沢である意味幸せかも。。。
星空も綺麗だね。
