2020/8/29
昼の気温13度 DIARY
どゆこと!?

朝起きてリビングに入って、エアコンつけっぱなしで寝たかな?と思ったくらい。
寒すぎるわ〜
朝はともかく昼でも13度💦
8月30日だよ、今日(笑!
何着るか悩むやん。。。
ちょうど昼のニュースで熱中症にも注意と。
同じ日本かー!?

まずは道の駅ピア21に寄ってホットコーヒー。
そして、見つけた揚げ芋の燻製。
先日試作を頂いてとても美味しかったので、即購入。
車の中でコーヒーと揚げ芋燻製食べちゃった!
さて、今日は大雨だけど美容室の予約をしたので行かなきゃ!でした。

朝起きてリビングに入って、エアコンつけっぱなしで寝たかな?と思ったくらい。
寒すぎるわ〜
朝はともかく昼でも13度💦
8月30日だよ、今日(笑!
何着るか悩むやん。。。
ちょうど昼のニュースで熱中症にも注意と。
同じ日本かー!?

まずは道の駅ピア21に寄ってホットコーヒー。
そして、見つけた揚げ芋の燻製。
先日試作を頂いてとても美味しかったので、即購入。
車の中でコーヒーと揚げ芋燻製食べちゃった!
さて、今日は大雨だけど美容室の予約をしたので行かなきゃ!でした。
2020/8/29
今日のお花
安すぎる!
可愛すぎる!!

トルコキキョウのために昼のエアコンをつけっぱなしにして出勤。
だって、ずっと30度超えだったから。
今日も朝からムシムシで暑かったので冷房をかけて出たけど、夕方16度に下がってた。。。どゆこと?
今日は低温注意報出ています。
可愛すぎる!!

トルコキキョウのために昼のエアコンをつけっぱなしにして出勤。
だって、ずっと30度超えだったから。
今日も朝からムシムシで暑かったので冷房をかけて出たけど、夕方16度に下がってた。。。どゆこと?
今日は低温注意報出ています。

2020/8/26
美味しいケーキとハイビスカス
友人宅のお庭でまったり。。。

コロナが無かったら、こんなにまったりする週末にも出会えなかったな。
母とまた、実家の近所のコメダ珈琲でモーニング食べたい。

フツーの毎日にしあわせを感じます。
まったり、まったり。。。

コロナが無かったら、こんなにまったりする週末にも出会えなかったな。
母とまた、実家の近所のコメダ珈琲でモーニング食べたい。

フツーの毎日にしあわせを感じます。
まったり、まったり。。。
2020/8/25
今日のランチ
昼も夜もから揚げ食べた。
太るわ〜
と!
1週間前の人間ドックの検査結果が届いた。
うわ!
やっちゃった。。。
判定C
6ヶ月後に再検査。
あっりゃー⤵
コロナ災だ。
運動不足の仕業だ〜!!
太るわ〜

と!
1週間前の人間ドックの検査結果が届いた。
うわ!
やっちゃった。。。
判定C
6ヶ月後に再検査。
あっりゃー⤵
コロナ災だ。
運動不足の仕業だ〜!!
2020/8/24
山に登った
久しぶり〜!
ブログ投稿も山も。
おうち時間をまったり過ごしておりました。。。
というより、愛媛帰省の疲れを引きずってました(笑
山は突然思い立って。
朝用意して。
無謀だった。

遠くに見えるのは然別湖(しかりべつこ)のホテル風水。
重りを背負いすぎた!(爆 ←腹まわり
富士山にかるーく?登ったのは遠い遠い過去でした。
あー、疲れた!

しかし絶景!
しかし道を間違えて、(士幌側から登って)白雲山山頂に立たずに、そのまま然別湖側へ降りるとこだった😅
40分行きすぎた
(気付け!!)
いやー、手前の岩石山のインパクトが強すぎて。

名前が岩石山、山頂、岩石💦
どうやって登るのよーって(笑
見とれて、白雲山の分岐を逃した。
てな、たぶん10年ぶりくらい登山でした。

さて、来週は隣の天望山?
ブログ投稿も山も。
おうち時間をまったり過ごしておりました。。。
というより、愛媛帰省の疲れを引きずってました(笑
山は突然思い立って。
朝用意して。
無謀だった。

遠くに見えるのは然別湖(しかりべつこ)のホテル風水。
重りを背負いすぎた!(爆 ←腹まわり
富士山にかるーく?登ったのは遠い遠い過去でした。
あー、疲れた!

しかし絶景!
しかし道を間違えて、(士幌側から登って)白雲山山頂に立たずに、そのまま然別湖側へ降りるとこだった😅
40分行きすぎた
(気付け!!)
いやー、手前の岩石山のインパクトが強すぎて。

名前が岩石山、山頂、岩石💦
どうやって登るのよーって(笑
見とれて、白雲山の分岐を逃した。
てな、たぶん10年ぶりくらい登山でした。

さて、来週は隣の天望山?
2020/8/13
北海道に戻りました
台風に追っかけられながら!
千歳空港近くのパーキングに着いたら雨!
占冠パーキングに着いたら突然の突風と嵐になって。
逃げましたよ〜台風から。
幸い、十勝はこんな空が広がってはいましたが雨はなく、、、

はー、涼しい。
昼は暑かったって言うけど、きっと大したことない(笑
北海道パラダイス✨
しかし、もう2度と真夏には帰らん!!
今回はコロナのせいで、前回の電話診療の5月から薬の処方ギリギリの3ヶ月まで引っ張ったため真夏になってしまったけど。。。
無理だ、夏😅
今回は仕事を4日間休んで7日間の長い帰省でした。
やること山盛りで、家の修理も無理を言って休みの日にしてもらいました。

玄関の雨漏りとか。。。
2階のベランダの排水口が原因だったため、コーキングで塞ぐ。

おおっ!美しい仕上げ。
さすがプロ!
と喜んでいたら、
「コーキングが乾くまで(10時から)15時までエアコン消してもらえますか?」
(うっわーーーーー!そんなオチが来るかーーー!!)
ちょうど室外機からの水が流れ込む場所なので。
そんなバナナ!な、家の修理でした。
その後、外壁の修理もしてもらいました。
何せ、母が状況を理解できないので修理対応もできない。
灼熱の中の修理作業でしたが、何とか雨漏りは止まりそう。
続く天井を塞ぐ修理は次回帰省の10月に持ち越しです。
千歳空港近くのパーキングに着いたら雨!
占冠パーキングに着いたら突然の突風と嵐になって。
逃げましたよ〜台風から。
幸い、十勝はこんな空が広がってはいましたが雨はなく、、、

はー、涼しい。
昼は暑かったって言うけど、きっと大したことない(笑
北海道パラダイス✨
しかし、もう2度と真夏には帰らん!!
今回はコロナのせいで、前回の電話診療の5月から薬の処方ギリギリの3ヶ月まで引っ張ったため真夏になってしまったけど。。。
無理だ、夏😅
今回は仕事を4日間休んで7日間の長い帰省でした。
やること山盛りで、家の修理も無理を言って休みの日にしてもらいました。

玄関の雨漏りとか。。。
2階のベランダの排水口が原因だったため、コーキングで塞ぐ。

おおっ!美しい仕上げ。
さすがプロ!
と喜んでいたら、
「コーキングが乾くまで(10時から)15時までエアコン消してもらえますか?」
(うっわーーーーー!そんなオチが来るかーーー!!)
ちょうど室外機からの水が流れ込む場所なので。
そんなバナナ!な、家の修理でした。
その後、外壁の修理もしてもらいました。
何せ、母が状況を理解できないので修理対応もできない。
灼熱の中の修理作業でしたが、何とか雨漏りは止まりそう。
続く天井を塞ぐ修理は次回帰省の10月に持ち越しです。
2020/8/9
ブチ切れ DIARY
エアコンを消されて。
部屋中の窓も閉められて。
ブチ切れました(爆!!
北海道民の私を殺す気か〜!
熱中症になるわ。
お気に入りのうどん屋さん。

ひとりで行ったりもする。
今日は母と。

認知症の親をみるなんて、自分とのタタカイだわ。。。負けそう(泣!
部屋中の窓も閉められて。
ブチ切れました(爆!!
北海道民の私を殺す気か〜!
熱中症になるわ。
お気に入りのうどん屋さん。

ひとりで行ったりもする。
今日は母と。

認知症の親をみるなんて、自分とのタタカイだわ。。。負けそう(泣!
2020/8/8
家屋の滅失登記 DIARY
何やそれ!!
な、手紙を木曜日の夜見つけてしまい。。。
金曜日は愛大病院へ行く日。
病院の待ち時間に電話しました。
送り主の●●●業へ。
内容は、母が5〜10年前くらいに家屋を壊して更地にして返した土地の件。

※写真は毎日モーニングに行ってるコメダ珈琲です。
今日は夕ご飯後のオヤツ食べに!
(中略)
とにかく月曜日までに、登記を滅失しろと言う相手様。時は金曜日の10時、それも松山にいる。
実は一昨年、固定資産を西条市の法務局まで行って調べた時に家屋が残っているのを知ってて、その後すぐに不動産屋さんにお願いしたのは、何だっけ??どうやら、市役所の手続きのみしてくれたらしい。
家を壊した時は、まだ母も認知症ではなかったはずなのに。。。なぜ登記を消してない??
は、ともかく、何を言っているか分からない相手に、とりあえず法務局に行って調べます、ですが、できなかったら?と聞いたら、土地家屋調査士に頼めば良いと?
誰、それ?
何、それ?
ネットで登記の滅失とか土地家屋調査士とか家屋の滅失を調べまくって概要は分かったけど、その何とか士を誰か紹介してーー!!
みたいな。

※瀬戸の海の幸❤
(中略)
ま、超時間のないなか、親切な皆様のおかげで結果的には何とかなりました。
分刻みの忙しさ。
◆11時30分 大学病院出
◆12時30分 新居浜市役所着
住民票、固定資産税課で家屋の滅失証明書をもらい、法務局の出張所で登記事項証明書も!
※法務局窓口は13時まで昼休みーー!!
◆13時20分 母の薬をもらいに薬局へ。
いつも時間がかかるので、事前に大学病院の売店からファックスしておいたのに、予想外に待たされた(泣
夕方ケアマネさんに3ヶ月分渡さなければならず。。。
◆14時20分 やっと隣町西条市の法務局へ
◆14時30分 の法務局の相談員の予約時間にギリ滑り込み
様々な紙にサインしまくって、滅失申請?の完了。。。
偶然にも病院帰りで母が居て、診察券と保険証持ってて、印鑑も2人分なぜか持ってて、、、そして何より法務局の相談員さんの予約が取れて(泣!!
◆15時35分 新居浜市のケアステーション到着!5分遅れ
ケアマネさん、デイサービス所長さん、ヘルパーさん2人、看護師さんとの打ち合わせをずっと前から約束してて。
新居浜市役所の固定資産税課のおじさん、昼休みで人の居ないなか、超親切だった、ありがとう!!
法務局の相談員さんも私が焦って間違えまくった書類の書き写しを淡々と訂正してくれて(爆!!
つくづく役所仕事は向かないと思いましたねー
その後、●●●業の方に、滅失登記が1週間から10日で完了することを伝えるとホッとしていました。
法務局の方が、実際に現地を確認して登記変更で完了になるそうな。
ご苦労様です。。。ありがたいことです。
しかし、もう、この日は本当に疲れ果てたーー
何とか士も探さずに済んで、多分3万円くらいの働きをしたはず、私!!

※夜は母の友人と3人で会食、飲み物は無料のお茶だけで3人で12,000円食べました(笑
ありえんーーー(爆
7時に家を出て、帰宅20時でした。
な、手紙を木曜日の夜見つけてしまい。。。
金曜日は愛大病院へ行く日。
病院の待ち時間に電話しました。
送り主の●●●業へ。
内容は、母が5〜10年前くらいに家屋を壊して更地にして返した土地の件。

※写真は毎日モーニングに行ってるコメダ珈琲です。
今日は夕ご飯後のオヤツ食べに!
(中略)
とにかく月曜日までに、登記を滅失しろと言う相手様。時は金曜日の10時、それも松山にいる。
実は一昨年、固定資産を西条市の法務局まで行って調べた時に家屋が残っているのを知ってて、その後すぐに不動産屋さんにお願いしたのは、何だっけ??どうやら、市役所の手続きのみしてくれたらしい。
家を壊した時は、まだ母も認知症ではなかったはずなのに。。。なぜ登記を消してない??
は、ともかく、何を言っているか分からない相手に、とりあえず法務局に行って調べます、ですが、できなかったら?と聞いたら、土地家屋調査士に頼めば良いと?
誰、それ?
何、それ?
ネットで登記の滅失とか土地家屋調査士とか家屋の滅失を調べまくって概要は分かったけど、その何とか士を誰か紹介してーー!!
みたいな。

※瀬戸の海の幸❤
(中略)
ま、超時間のないなか、親切な皆様のおかげで結果的には何とかなりました。
分刻みの忙しさ。
◆11時30分 大学病院出
◆12時30分 新居浜市役所着
住民票、固定資産税課で家屋の滅失証明書をもらい、法務局の出張所で登記事項証明書も!
※法務局窓口は13時まで昼休みーー!!
◆13時20分 母の薬をもらいに薬局へ。
いつも時間がかかるので、事前に大学病院の売店からファックスしておいたのに、予想外に待たされた(泣
夕方ケアマネさんに3ヶ月分渡さなければならず。。。
◆14時20分 やっと隣町西条市の法務局へ
◆14時30分 の法務局の相談員の予約時間にギリ滑り込み
様々な紙にサインしまくって、滅失申請?の完了。。。
偶然にも病院帰りで母が居て、診察券と保険証持ってて、印鑑も2人分なぜか持ってて、、、そして何より法務局の相談員さんの予約が取れて(泣!!
◆15時35分 新居浜市のケアステーション到着!5分遅れ
ケアマネさん、デイサービス所長さん、ヘルパーさん2人、看護師さんとの打ち合わせをずっと前から約束してて。
新居浜市役所の固定資産税課のおじさん、昼休みで人の居ないなか、超親切だった、ありがとう!!
法務局の相談員さんも私が焦って間違えまくった書類の書き写しを淡々と訂正してくれて(爆!!
つくづく役所仕事は向かないと思いましたねー
その後、●●●業の方に、滅失登記が1週間から10日で完了することを伝えるとホッとしていました。
法務局の方が、実際に現地を確認して登記変更で完了になるそうな。
ご苦労様です。。。ありがたいことです。
しかし、もう、この日は本当に疲れ果てたーー
何とか士も探さずに済んで、多分3万円くらいの働きをしたはず、私!!

※夜は母の友人と3人で会食、飲み物は無料のお茶だけで3人で12,000円食べました(笑
ありえんーーー(爆
7時に家を出て、帰宅20時でした。
2020/8/8
ひなん。。。
ハアハア、、、エアコンルームへ避難。
母をデイサービスに行かせて家じゅうの大掃除。
暑くて死にそう💦
時々、エアコン部屋に避難しないと倒れそうです。
で、水をガブ飲み(笑
あ、塩分も取らなきゃ。
エアコンが一か所しかついてなくて、それでも母はすぐ消すので私と母のエアコン攻防戦が繰り広げられております。
今は母がいないので付けっ放し。
母はエアコンの風は体に悪い神話を信じている。
車に乗ってもエアコンの風が嫌いなよう。
フェンスいっぱいに咲くアサガオ。

癒される。。。が、これも母が手入れできなくて荒れ放題💦
今回は無理!
秋に帰った時に何とかしたい。。。
昨日は大学病院に診察に行ったけど、その後がなかなか大変でした。
それまた次のエアコン休憩中に。
母がいない間に家の中で捨てなきゃならないものたくさんありましてー
そっち、今からやります。
母をデイサービスに行かせて家じゅうの大掃除。
暑くて死にそう💦
時々、エアコン部屋に避難しないと倒れそうです。
で、水をガブ飲み(笑
あ、塩分も取らなきゃ。
エアコンが一か所しかついてなくて、それでも母はすぐ消すので私と母のエアコン攻防戦が繰り広げられております。
今は母がいないので付けっ放し。
母はエアコンの風は体に悪い神話を信じている。
車に乗ってもエアコンの風が嫌いなよう。
フェンスいっぱいに咲くアサガオ。

癒される。。。が、これも母が手入れできなくて荒れ放題💦
今回は無理!
秋に帰った時に何とかしたい。。。
昨日は大学病院に診察に行ったけど、その後がなかなか大変でした。
それまた次のエアコン休憩中に。
母がいない間に家の中で捨てなきゃならないものたくさんありましてー
そっち、今からやります。
2020/8/4
愛媛2日目 DIARY
朝から、コメダ珈琲のモーニング。

そして朝からジゴクのような暑さ。
予想して6時30分に父のお墓参り、7時にモーニング。
なのに、、、暑っ!
暑すぎて事件が起こるわ!と思うくらい暑い(笑
午前中は8時30分から13時までずっと市役所と税務署💦
皆さん親切だけど、なかなか難しい案件も(泣
特にマイナンバーカードの交付申請。
母が認知症なのに、受け取りの葉書がどうしても本人宅にしか届かない。
それを見たら必ず混乱する母の姿が目に浮かぶ。。。
以前、市役所に行く途中、迷子になった事もあり、それはちょっと!
はぁ、もうヘトヘト。
遅いお昼は、スシローで。

冷やし坦々麺。
その後は郵便局で様々な手続きや、家の修理屋さんを呼んで対応。
ホント、皆さん親切なのだけが救われる。。。
アイスクリーム今日1日で5個食べた!暑すぎて。
夕方、バッタリ倒れ込んでエアコンの効いていた部屋で寝てたはずなのに、暑っ!!!
母が切っとる。。。エアコン。
そう、年寄りはエアコン嫌い。
やめてーーーー!!!

合間にお風呂のカビキラー。
一本使い切ったわ。
明日また買ってくる。

明日は7時出で、大学病院です。

そして朝からジゴクのような暑さ。
予想して6時30分に父のお墓参り、7時にモーニング。
なのに、、、暑っ!
暑すぎて事件が起こるわ!と思うくらい暑い(笑
午前中は8時30分から13時までずっと市役所と税務署💦
皆さん親切だけど、なかなか難しい案件も(泣
特にマイナンバーカードの交付申請。
母が認知症なのに、受け取りの葉書がどうしても本人宅にしか届かない。
それを見たら必ず混乱する母の姿が目に浮かぶ。。。
以前、市役所に行く途中、迷子になった事もあり、それはちょっと!
はぁ、もうヘトヘト。
遅いお昼は、スシローで。

冷やし坦々麺。
その後は郵便局で様々な手続きや、家の修理屋さんを呼んで対応。
ホント、皆さん親切なのだけが救われる。。。
アイスクリーム今日1日で5個食べた!暑すぎて。
夕方、バッタリ倒れ込んでエアコンの効いていた部屋で寝てたはずなのに、暑っ!!!
母が切っとる。。。エアコン。
そう、年寄りはエアコン嫌い。
やめてーーーー!!!

合間にお風呂のカビキラー。
一本使い切ったわ。
明日また買ってくる。

明日は7時出で、大学病院です。