2020/6/29
数ヶ月ぶり?の帯広飲み会 DIARY
土曜日の事です。
コロナ以来になる帯広での飲み会。
メンバーはたったの4人ですが、とっても!楽しかったです。
シメのチョコパフェ。
昭和を思い起こす素敵なお店とパフェでした。
いやー、幸せ。

コロナ以来になる帯広での飲み会。
メンバーはたったの4人ですが、とっても!楽しかったです。
シメのチョコパフェ。
昭和を思い起こす素敵なお店とパフェでした。
いやー、幸せ。

2020/6/21
日食、見えた! 自然・趣味
次は10年後だよ。
お台場で見た金環日食の時の日食グラス、久しぶりに登場!

それまで、雲が出ていたので諦めかけていたけど、晴れた!
やったね。
日食グラス越しにスマホを当ててみた。

あんまりや(笑
でも、よーく観ると太陽の左上の点みたいなの?反射して写っているのが欠けた太陽。
日食グラス越し の写真を撮った時も、反射した影が欠けた太陽の形。

日食グラスの向かって右目の右下の青い光。
上下左右反対ですが、欠けた太陽の形になっています(笑
ほんの数十分だけど、食の最大が見えました。
17時過ぎです。

ピアの駐車場で見ました。
予報だと1日曇りで諦めてたので思いがけず嬉しかった‼
お台場で見た金環日食の時の日食グラス、久しぶりに登場!

それまで、雲が出ていたので諦めかけていたけど、晴れた!
やったね。
日食グラス越しにスマホを当ててみた。

あんまりや(笑
でも、よーく観ると太陽の左上の点みたいなの?反射して写っているのが欠けた太陽。
日食グラス越し の写真を撮った時も、反射した影が欠けた太陽の形。

日食グラスの向かって右目の右下の青い光。
上下左右反対ですが、欠けた太陽の形になっています(笑
ほんの数十分だけど、食の最大が見えました。
17時過ぎです。

ピアの駐車場で見ました。
予報だと1日曇りで諦めてたので思いがけず嬉しかった‼
2020/6/20
洗濯機、壊れるわ DIARY
今日、洗剤を入れて洗濯機を回したら、カラカラと異音が。
最初の試し回しみたいな時に機械の乾いた音がするので、もうそろそろ壊れそうやな〜、使って10年か〜、最近音が大きくなってきたし〜、みたいな。
そろそろ、買い替えかなーと考えるに、
・毛布を洗えた方が良い?
・今流行りの前から入れるやつ?
・次の引越しを考えたら小さいの?
・ボーナス当て込む?
などなど、洗濯機って壊れたらスグ買いに行かなきゃだし、心の準備が必要だわ。
今日の洗濯が無事に終わって蓋を開けたら。。。

ハンガー入ってた💦
洗濯機、壊れるわ!!!
最初の試し回しみたいな時に機械の乾いた音がするので、もうそろそろ壊れそうやな〜、使って10年か〜、最近音が大きくなってきたし〜、みたいな。
そろそろ、買い替えかなーと考えるに、
・毛布を洗えた方が良い?
・今流行りの前から入れるやつ?
・次の引越しを考えたら小さいの?
・ボーナス当て込む?
などなど、洗濯機って壊れたらスグ買いに行かなきゃだし、心の準備が必要だわ。
今日の洗濯が無事に終わって蓋を開けたら。。。

ハンガー入ってた💦
洗濯機、壊れるわ!!!
2020/6/17
桔梗信玄餅アイスバーにハマる DIARY
近くのスーパーに行くと、このアイスバーの箱がずらり。
えー、他のアイス無いんだ。。。と買って帰った、
『桔梗信玄餅アイスバー』に、、、ハマる‼

抹茶味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒みつソース、きなこアイスが入ってる〜
一本で4種類美味しいアイスバーです。
仕事帰ってお疲れ様ー、で、一本。
お風呂上がりに冷たいの〜で、一本。
おはよー、で、一本。
毎日よく食べます。
次は2箱買ったよね〜(爆!!
えー、他のアイス無いんだ。。。と買って帰った、
『桔梗信玄餅アイスバー』に、、、ハマる‼

抹茶味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒みつソース、きなこアイスが入ってる〜
一本で4種類美味しいアイスバーです。
仕事帰ってお疲れ様ー、で、一本。
お風呂上がりに冷たいの〜で、一本。
おはよー、で、一本。
毎日よく食べます。
次は2箱買ったよね〜(爆!!
2020/6/16
帰宅してもリバティ DIARY
リバティタナローン、無くなるまで使ってやる〜!(笑

いや、シャツにならなかったリバティなのでトコトン!
今度、布買ってリバティエプロン作るかなー
ゼータク❤
今日は久しぶりに士幌の道の駅でランチ。

すごいの食べました。
とんかつ定食。
友人は上士幌町とのコラボコロッケメニュー。

上士幌町のウーシーコロッケ。
とっても美味しかったそうです。
週末は上士幌町の道の駅でゴーカランチしてくるー
週末まで頑張ろう!
今日は定時で帰ったよ。

いや、シャツにならなかったリバティなのでトコトン!
今度、布買ってリバティエプロン作るかなー
ゼータク❤
今日は久しぶりに士幌の道の駅でランチ。

すごいの食べました。
とんかつ定食。
友人は上士幌町とのコラボコロッケメニュー。

上士幌町のウーシーコロッケ。
とっても美味しかったそうです。
週末は上士幌町の道の駅でゴーカランチしてくるー
週末まで頑張ろう!
今日は定時で帰ったよ。
2020/6/16
今日も朝から
リバティマスク作り!
昨日は仕事が遅くてミニバレーにも行けず、ヘトヘトで寝てしまってので。

週末に切っておいた生地2枚、縫いたい!
今日のマスクにしたい!
な訳で朝からせっせとマスク縫い。
7時30分に出来上がりました。

今日は右側のマスクで出勤します。
これが私のコロナ時代のストレス解消法かな。
小さいマスクなのですぐ縫えてすぐ達成感が味わえる(笑!!
おススメです。
そういえばコロナの前は朝料理だった。
いろいろと楽しみも変化するね。
さあ、今日は定時に帰るぞーーー!!
昨日は仕事が遅くてミニバレーにも行けず、ヘトヘトで寝てしまってので。

週末に切っておいた生地2枚、縫いたい!
今日のマスクにしたい!
な訳で朝からせっせとマスク縫い。
7時30分に出来上がりました。

今日は右側のマスクで出勤します。
これが私のコロナ時代のストレス解消法かな。
小さいマスクなのですぐ縫えてすぐ達成感が味わえる(笑!!
おススメです。
そういえばコロナの前は朝料理だった。
いろいろと楽しみも変化するね。
さあ、今日は定時に帰るぞーーー!!
2020/6/14
上士幌町の道の駅オープン DIARY
隣町に待望の道の駅かみしほろ、がオープンしました!

『四季風路 バルーンのふるさと 道の駅 かみしほろ』
既に3回行ってしまいましたが💦、昨日の土曜日は混んでいましたね!
と言っても駐車場に入れないほどではありません。
ライダーも多く訪れていました。
目的地になる道の駅になっています。

風が強くて熱気球は上がりませんでしたが、気球の説明をみなさん熱心に聞いていました。
今年の夏のバルーンスェスは中止になり、ホント残念です。
私もいろいろ食べました。

やはり最初は限定のストロベリーカスタードサンドかな。

パンケーキ(どら焼きと聞いたけど)の生地がしっとりモチモチでした。
軽めのランチはこちら。

ロティのソーセージといもフライ、もちもちコロッケ(牛そぼろ味噌)でイートイン1,400円?かな。

店内も広々とした空間で気持ち良いですねー
のんびりしたくなります。

わが町からたった8キロですから、ちょくちょく(笑)来るでしょう。
皆さんも、両道の駅を目的地としていらしてくださいね!
道の駅ピア21しほろでも、勝手に応援フェアやってます。
上士幌はレジが混んでいたので、こちらで買いました!(笑

皆さん、近場のランチドライブはぜひ士幌&上士幌コースでお願いします。
わが町はにじいろ食堂とカフェ寛一、上士幌はステキなイタリアンレストラン?のお店がありました。
いつか行こーー!!
みなさんもまずは管内お出かけしてくださいねー

『四季風路 バルーンのふるさと 道の駅 かみしほろ』
既に3回行ってしまいましたが💦、昨日の土曜日は混んでいましたね!
と言っても駐車場に入れないほどではありません。
ライダーも多く訪れていました。
目的地になる道の駅になっています。

風が強くて熱気球は上がりませんでしたが、気球の説明をみなさん熱心に聞いていました。
今年の夏のバルーンスェスは中止になり、ホント残念です。
私もいろいろ食べました。

やはり最初は限定のストロベリーカスタードサンドかな。

パンケーキ(どら焼きと聞いたけど)の生地がしっとりモチモチでした。
軽めのランチはこちら。

ロティのソーセージといもフライ、もちもちコロッケ(牛そぼろ味噌)でイートイン1,400円?かな。

店内も広々とした空間で気持ち良いですねー
のんびりしたくなります。

わが町からたった8キロですから、ちょくちょく(笑)来るでしょう。
皆さんも、両道の駅を目的地としていらしてくださいね!
道の駅ピア21しほろでも、勝手に応援フェアやってます。
上士幌はレジが混んでいたので、こちらで買いました!(笑

皆さん、近場のランチドライブはぜひ士幌&上士幌コースでお願いします。
わが町はにじいろ食堂とカフェ寛一、上士幌はステキなイタリアンレストラン?のお店がありました。
いつか行こーー!!
みなさんもまずは管内お出かけしてくださいねー
2020/6/11
いろいろ作ってみた DIARY
リバティプリントで。

プリーツなしの平面マスクとかひとつヒダとか。
立体マスクの内側もリバティにして友人にプレゼント。

可愛くてテンションあがる〜と、友人が喜んでくれた。
増産してもっと欲しい人にプレゼントしよう。。。

今日の夕ご飯。
花咲ガニ一杯。
安っ!
遅く帰ってカニ一杯食べたらミニバレーに遅刻しそうだった。。。

プリーツなしの平面マスクとかひとつヒダとか。
立体マスクの内側もリバティにして友人にプレゼント。

可愛くてテンションあがる〜と、友人が喜んでくれた。
増産してもっと欲しい人にプレゼントしよう。。。

今日の夕ご飯。
花咲ガニ一杯。
安っ!
遅く帰ってカニ一杯食べたらミニバレーに遅刻しそうだった。。。

2020/6/9
新作マスク DIARY
つーいーに、切りました。
リバティプリント タナローン生地 です。

ノースリーブの服を作ろうと買っておいたもの。
ずっと前に。
まさか、マスクになろうとは!
10センチ341円もします(笑
しかし、今、出番です。
以下、タナローン生地とは。。。
『タナローン生地に使われている綿花は、繊維が通常の綿花よりも長い、長綿花といわれる種類が使われているので、薄くて軽く、織の密度が高くてしなやか。 豊かなドレープ性があり、柔らかな肌触りが特徴。』
暑くなってきたこの時期に、サラサラ素材は欠かせない!

外側はニットにしました。
内側リバティです。

派手!(笑
つかってみた感想は、プリーツは不要かも?
ちょっと重い(笑
今度はプリーツなしリバティマスクにしてみよう。。。
リバティプリント タナローン生地 です。

ノースリーブの服を作ろうと買っておいたもの。
ずっと前に。
まさか、マスクになろうとは!
10センチ341円もします(笑
しかし、今、出番です。
以下、タナローン生地とは。。。
『タナローン生地に使われている綿花は、繊維が通常の綿花よりも長い、長綿花といわれる種類が使われているので、薄くて軽く、織の密度が高くてしなやか。 豊かなドレープ性があり、柔らかな肌触りが特徴。』
暑くなってきたこの時期に、サラサラ素材は欠かせない!

外側はニットにしました。
内側リバティです。

派手!(笑
つかってみた感想は、プリーツは不要かも?
ちょっと重い(笑
今度はプリーツなしリバティマスクにしてみよう。。。

2020/6/9
パスポート更新 DIARY
パスポートは更新と言わず、切替発給と言うのですが、正直1年間は海外に行けそうもないので、勿体無いなー16,000円分の10分の1年分、、、とかセコいことを考えつつ、新規は戸籍の取り寄せも必要なので面倒だから切替ました。

そしたら、超テンション上がる出来事が!!
査証欄のページが葛飾北斎の富嶽三十六景になってる〜!!

それも何と!24ページ全部、柄違い。
詳しくは外務省ページへ。
超ステキ✨でしょー
2020年2月4日から、新パスポートに切り替わったそうです。
今までがこれ(左)だもんね、日本の芸術作品を使うなんて〜💕

文句なしに世界最強のパスポートかもね(笑
当初はオリンピックを記念する発行だったようですが、
今は偽造防止ってことでセキュリティ強化。

絵の中に複雑なページ数や文字が入り込んでいます。
よく見ると模様もステキ。
神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)の英語説明も。
うーん、しっかり見たことの無い中身でしたが、今回は全ページじっくり見ましたよ!
次の海外はいつになるかなーー。
早く世界じゅうが平和になって海外旅行に行けますように😊!

そしたら、超テンション上がる出来事が!!
査証欄のページが葛飾北斎の富嶽三十六景になってる〜!!

それも何と!24ページ全部、柄違い。
詳しくは外務省ページへ。
超ステキ✨でしょー
2020年2月4日から、新パスポートに切り替わったそうです。
今までがこれ(左)だもんね、日本の芸術作品を使うなんて〜💕

文句なしに世界最強のパスポートかもね(笑
当初はオリンピックを記念する発行だったようですが、
今は偽造防止ってことでセキュリティ強化。

絵の中に複雑なページ数や文字が入り込んでいます。
よく見ると模様もステキ。
神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)の英語説明も。
うーん、しっかり見たことの無い中身でしたが、今回は全ページじっくり見ましたよ!
次の海外はいつになるかなーー。
早く世界じゅうが平和になって海外旅行に行けますように😊!