2020/1/29
ごぶさた! DIARY
前回から20日ぶりくらい??
あんまりやー💦でした。
何してたかと言うと、仕事と遊びに追われてました(^_^;)。
週末は東京からの友人が天体写真を取りに来たので、そのアテンド。

八千代牧場カウベルハウスというところに2泊していました。
星仲間の人達と一緒に。
大人の天文研だなぁ、と思っている次第。

こんなでっかい天体望遠鏡でいろいろ見せて頂きました。
中でもオリオン三つ星近くの、散光星雲の通称「燃える木」や、馬頭星雲らしき?も。
人生初観測でした。
馬頭星雲に至っては見えたかどうか???ですが。
あと、彗星は見えたね。
これが??みたいな。

ソーセージなど作る施設をお持ちの牧場なので、夕ご飯は肉!
朝ごはんも、、、

肉!! × 2日間でなかなか肉々しい2日間でした。
夜のお天気はものすごく良かったものの、風ビュービューで寒いの何の!
もちろんマイナスの中にいたので、私は車の中に寝転んで星空を見ていました。

ゆっくり寝転べる空間があり、幸せなひと時でした。。。
が、寝たら死ぬ!恐怖もありの、氷点下での車内露天観望でした。
この日はあったかくて-10度くらい(笑
さすがにマイナス20度超えたら出るのやめようと思ってた!
昼間はおとなしく寝てれば良いのに結構ウロウロしました。
その話は今度。
あ、そして今日、4ヶ月くらい取り組んでいた一つの仕事のヤマを越えました!
はー、幸せでテンション上がるわ。
あんまりやー💦でした。
何してたかと言うと、仕事と遊びに追われてました(^_^;)。
週末は東京からの友人が天体写真を取りに来たので、そのアテンド。

八千代牧場カウベルハウスというところに2泊していました。
星仲間の人達と一緒に。
大人の天文研だなぁ、と思っている次第。

こんなでっかい天体望遠鏡でいろいろ見せて頂きました。
中でもオリオン三つ星近くの、散光星雲の通称「燃える木」や、馬頭星雲らしき?も。
人生初観測でした。
馬頭星雲に至っては見えたかどうか???ですが。
あと、彗星は見えたね。
これが??みたいな。

ソーセージなど作る施設をお持ちの牧場なので、夕ご飯は肉!
朝ごはんも、、、

肉!! × 2日間でなかなか肉々しい2日間でした。
夜のお天気はものすごく良かったものの、風ビュービューで寒いの何の!
もちろんマイナスの中にいたので、私は車の中に寝転んで星空を見ていました。

ゆっくり寝転べる空間があり、幸せなひと時でした。。。
が、寝たら死ぬ!恐怖もありの、氷点下での車内露天観望でした。
この日はあったかくて-10度くらい(笑
さすがにマイナス20度超えたら出るのやめようと思ってた!
昼間はおとなしく寝てれば良いのに結構ウロウロしました。
その話は今度。
あ、そして今日、4ヶ月くらい取り組んでいた一つの仕事のヤマを越えました!
はー、幸せでテンション上がるわ。
2020/1/11
カフェ・まるく 士幌町
久しぶりにカフェ・まるくに来て幸せ〜

珍しく休みの日に仕事に来て、同じく仕事してた友人と!
楽しいような、楽しくないような休日だね(笑
この三連休、明日のミニバレー大会しか用事が無いので、久しぶりにのんびりできるー

珍しく休みの日に仕事に来て、同じく仕事してた友人と!
楽しいような、楽しくないような休日だね(笑
この三連休、明日のミニバレー大会しか用事が無いので、久しぶりにのんびりできるー
2020/1/9
さよりの天ぷら
道後温泉に久しぶりに泊まりました。

魚がいつも美味しいお店へ。
メニューもすごいよ!

悩むやろ、、、これ。
さよりの天ぷらは太刀魚の唐揚げとどっちにするか、相当悩みました(笑
あと、鯛のあら汁と。

メインはちらし寿司。

美味しすぎる〜!
食べすぎる〜!(笑
久しぶりの松山空港なので嬉しくて。
そして冬なので帯広には昼便で帰りたくて松山発の朝一便のため、泊まりました。
2月は高松空港、3月は高知空港を予約しているので、しばらくはまた来れませんー

魚がいつも美味しいお店へ。
メニューもすごいよ!

悩むやろ、、、これ。
さよりの天ぷらは太刀魚の唐揚げとどっちにするか、相当悩みました(笑
あと、鯛のあら汁と。

メインはちらし寿司。

美味しすぎる〜!
食べすぎる〜!(笑
久しぶりの松山空港なので嬉しくて。
そして冬なので帯広には昼便で帰りたくて松山発の朝一便のため、泊まりました。
2月は高松空港、3月は高知空港を予約しているので、しばらくはまた来れませんー
2020/1/4
腰痛いっ!! DIARY
年明け大掃除。
そう、実家です。

レンタカーにゴミ満載💦
元旦の夜遅くに、松山空港へ降りました。
いつも通りにレンタカー借りましたが、正月は高っ!!
いつもの2倍くらいの値段でした。
油断した。。。
車のある高知空港に降りれば良かった。
息子がちょうど入れ違いで仙台だったので。

おおっ!大行列💦
このまま正面には入れず、左に曲がって奥まで行ってUターン💦
50分経過し、ようやく受付までたどり着きました。
捨て終わるまで70分かかりました。
掃除の途中、腰がヤバっ!!て瞬間があって、人生初のぎっくり腰とかになるか!?と焦りました。
その後は変な曲げ方をせず、腰に気遣いながら、そーっと掃除?しました。
いやー、怖かった。
まだまだ要注意。。。
そう、実家です。

レンタカーにゴミ満載💦
元旦の夜遅くに、松山空港へ降りました。
いつも通りにレンタカー借りましたが、正月は高っ!!
いつもの2倍くらいの値段でした。
油断した。。。
車のある高知空港に降りれば良かった。
息子がちょうど入れ違いで仙台だったので。

おおっ!大行列💦
このまま正面には入れず、左に曲がって奥まで行ってUターン💦
50分経過し、ようやく受付までたどり着きました。
捨て終わるまで70分かかりました。
掃除の途中、腰がヤバっ!!て瞬間があって、人生初のぎっくり腰とかになるか!?と焦りました。
その後は変な曲げ方をせず、腰に気遣いながら、そーっと掃除?しました。
いやー、怖かった。
まだまだ要注意。。。