2019/11/29
最終日も忙しい DIARY
帰省中は、やりたい事が満載で、絶対に時間が足りない💦
まあ、ほとんどが掃除なのですが。
あっちもこっちも掃除したい。
ゴミ捨てたーーーーーい!!!
今回の帰省で出来たこと。

テレビを買いました。
居間のテレビが壊れて不自由だったので。
翌日、簡単リモコンを買いました。
母には普通のリモコンはボタンが多すぎて、使えないので。
あと、玄関のマットやらなぜか無くなっているゴミ箱(笑)とかねー
しかし、空いてる時間は半日しかなかったので、そんなに大して出来ないわ。
後ろ髪を引かれつつ、帰路につきましたー

高松空港内のうどん屋さんで。
この店、外国人率が高いです。
うどんを茹でているオジさんの英語が上手です(笑

タワーのかき揚げに惹かれて。
うどん三昧な帰省でした。
従兄弟夫婦に連れられて、うどんツアーにも行きました。
3杯が限界でしたが、美味かった。。。また、後ほどそのレポは。
まあ、ほとんどが掃除なのですが。
あっちもこっちも掃除したい。
ゴミ捨てたーーーーーい!!!
今回の帰省で出来たこと。

テレビを買いました。
居間のテレビが壊れて不自由だったので。
翌日、簡単リモコンを買いました。
母には普通のリモコンはボタンが多すぎて、使えないので。
あと、玄関のマットやらなぜか無くなっているゴミ箱(笑)とかねー
しかし、空いてる時間は半日しかなかったので、そんなに大して出来ないわ。
後ろ髪を引かれつつ、帰路につきましたー

高松空港内のうどん屋さんで。
この店、外国人率が高いです。
うどんを茹でているオジさんの英語が上手です(笑

タワーのかき揚げに惹かれて。
うどん三昧な帰省でした。
従兄弟夫婦に連れられて、うどんツアーにも行きました。
3杯が限界でしたが、美味かった。。。また、後ほどそのレポは。
2019/11/29
つかの間の癒し DIARY
大学病院2日目。
やはり今日はオソロシク忙しい。
病院は検査が多くて滞在3時間。
ご飯も食べずに新居浜へ戻ってきて、薬の梱包待ちの間に市役所へ行ったり、あちこちの用事を一気に済ませる。、
ご飯を食べる時間もなくて、コンビニ駐車場でおにぎり。

北海道と違って甘納豆が乗っかってない赤飯。
最初は違和感があったけど、甘納豆がないと寂しいと思った私はもう道民かしらーー?(笑
やはり今日はオソロシク忙しい。
病院は検査が多くて滞在3時間。
ご飯も食べずに新居浜へ戻ってきて、薬の梱包待ちの間に市役所へ行ったり、あちこちの用事を一気に済ませる。、
ご飯を食べる時間もなくて、コンビニ駐車場でおにぎり。

北海道と違って甘納豆が乗っかってない赤飯。
最初は違和感があったけど、甘納豆がないと寂しいと思った私はもう道民かしらーー?(笑
2019/11/27
ぼんやり病 DIARY
ぼーっと生きてます(笑。
あの、忙しさが嘘のようで。
今朝から母のRI検査とMRI検査でに付き添い。
思いのほか早く14時過ぎに終わったので、近くのスーパーで買い物など。
母に服とか下着とか色々買ってあげたかったのよ。
家の中に洗濯洗剤とかも無くて。
何で洗うのー?と聞いたら、そばにフタの空いたシャンプーが💦
もう最近、こういう事にいちいち驚いていられないのですか、しかし!
ゴミ箱が消えた事件とか色々あります(笑

そして宿にチェックイン。
ぼーっとしてます。
はぁ、疲れた。
そもそも家を出るまでが一苦労。
今やってる事をすぐ忘れるからね。
なかなか準備も出かける事も出来ません。
母が私に小学校の時にしてくれたみたいに、荷物を見てあげてしまってあげて。
買った衣類に名前を書いてあげて。

もうすぐクリスマス。
愛媛もタピオカブーム!?

生タピオカ?焚く?
が、よくわからないけど飲んでみた!

半露天風呂で生タピ!
それも生イチゴ。
美味いわ、まったりだわ。
こちら、紅葉の終盤に差し掛かっています。
山がとにかく綺麗ですわ。
こちら、大きな温泉施設なのですが、部屋の風呂が良すぎて出て行けません。
今も外で寝転んでスマホ。
後で岩盤浴行ってから寝るかなー?みたいな。

夕ご飯はレストランで好きなものチョイスでした。
量が想像できなかったので、少しにしてよかった!
唐揚げ大が5個も入ってたぁー!!
今日は確定申告の準備をしておこうと、家中あさっていろいろ持ってきましたが、何ひとつ出来ていません💦
次、正月帰省だね。
しかし、母のふかーーーーーーい愛情に癒されてます😊
あの、忙しさが嘘のようで。
今朝から母のRI検査とMRI検査でに付き添い。
思いのほか早く14時過ぎに終わったので、近くのスーパーで買い物など。
母に服とか下着とか色々買ってあげたかったのよ。
家の中に洗濯洗剤とかも無くて。
何で洗うのー?と聞いたら、そばにフタの空いたシャンプーが💦
もう最近、こういう事にいちいち驚いていられないのですか、しかし!
ゴミ箱が消えた事件とか色々あります(笑

そして宿にチェックイン。
ぼーっとしてます。
はぁ、疲れた。
そもそも家を出るまでが一苦労。
今やってる事をすぐ忘れるからね。
なかなか準備も出かける事も出来ません。
母が私に小学校の時にしてくれたみたいに、荷物を見てあげてしまってあげて。
買った衣類に名前を書いてあげて。

もうすぐクリスマス。
愛媛もタピオカブーム!?

生タピオカ?焚く?
が、よくわからないけど飲んでみた!

半露天風呂で生タピ!
それも生イチゴ。
美味いわ、まったりだわ。
こちら、紅葉の終盤に差し掛かっています。
山がとにかく綺麗ですわ。
こちら、大きな温泉施設なのですが、部屋の風呂が良すぎて出て行けません。
今も外で寝転んでスマホ。
後で岩盤浴行ってから寝るかなー?みたいな。

夕ご飯はレストランで好きなものチョイスでした。
量が想像できなかったので、少しにしてよかった!
唐揚げ大が5個も入ってたぁー!!
今日は確定申告の準備をしておこうと、家中あさっていろいろ持ってきましたが、何ひとつ出来ていません💦
次、正月帰省だね。
しかし、母のふかーーーーーーい愛情に癒されてます😊
2019/11/27
化粧品大人買い! DIARY
さて、デイサービスに楽しく通っているはず?の母ですが、数日前の電話で、、、
「化粧品がない!」
「デイサービスでいつも盗られる」
「もう、デイサービスは行かん」
はいはい、わかったってー
私が帰ったら探してあげるから。
、、、と言いながらも、その日は所長さんに促されて行って、楽しかったらしい。
やっぱり行くわ、と夜に電話がかかってきた!

て事で、ドラッグストアで大人買いして家じゅうにバラ撒きました。
合計19,980円也。(高いの使ってるー!)
家に帰ってから、あちこち探したら本当に無くしたものが4点ほど出てきました。
で、まぁ派手に「あったよー、見たかったよー」って。
これで、モノ盗られ妄想が落ち着くと良いけど。
性格の良い母までそんな事いい出すなんて、私だったらどんな面倒くさいバーサンになるんだか。。。
ボケずにぽっくり逝きたいわぁ。。。
「化粧品がない!」
「デイサービスでいつも盗られる」
「もう、デイサービスは行かん」
はいはい、わかったってー
私が帰ったら探してあげるから。
、、、と言いながらも、その日は所長さんに促されて行って、楽しかったらしい。
やっぱり行くわ、と夜に電話がかかってきた!

て事で、ドラッグストアで大人買いして家じゅうにバラ撒きました。
合計19,980円也。(高いの使ってるー!)
家に帰ってから、あちこち探したら本当に無くしたものが4点ほど出てきました。
で、まぁ派手に「あったよー、見たかったよー」って。
これで、モノ盗られ妄想が落ち着くと良いけど。
性格の良い母までそんな事いい出すなんて、私だったらどんな面倒くさいバーサンになるんだか。。。
ボケずにぽっくり逝きたいわぁ。。。
2019/11/27
羽田空港でお昼 旅(道外)
羽田乗り継ぎの高松行きです。

生そばを食べようかお弁当かで悩んだけど、昼の乗り継ぎ時間とはいえ、のんびりしたかったのでラウンジへ。
飛行機の発着をぼんやり見ています。
はーっ。。。忙しかったぁ。。
昨日は、仕事が忙しすぎて帰れるかと焦った💦
部下2人が残ってくれて、終わるまで一緒に手伝ってくれました。
二人とも、息子より年下の男の子。
本当によく働いてくれるし、良い仕事をしてくれる。
かわいい三男と四男です(爆
お土産買って帰るからー!!
ホント、ありがとう😊😊😊
おかげで介護帰省できました。
明日明後日と2日間、母は大学病院で検査びっしり。
介護認定もあるので、いろいろと用事満載で秒刻みスケジュールです。
息子が乗っている母の車も車検で高知からやってきます。
彼も大学が相当忙しいらしく、合間に東京出張が続き、ヘトヘトな様子。。。今日も東京らしい。
明後日はうまいもん、母と一緒に食べようね!!

今年59便目の飛行機に乗ります(笑
ガンバレ、私。
私もヘトヘト💦

生そばを食べようかお弁当かで悩んだけど、昼の乗り継ぎ時間とはいえ、のんびりしたかったのでラウンジへ。
飛行機の発着をぼんやり見ています。
はーっ。。。忙しかったぁ。。
昨日は、仕事が忙しすぎて帰れるかと焦った💦
部下2人が残ってくれて、終わるまで一緒に手伝ってくれました。
二人とも、息子より年下の男の子。
本当によく働いてくれるし、良い仕事をしてくれる。
かわいい三男と四男です(爆
お土産買って帰るからー!!
ホント、ありがとう😊😊😊
おかげで介護帰省できました。
明日明後日と2日間、母は大学病院で検査びっしり。
介護認定もあるので、いろいろと用事満載で秒刻みスケジュールです。
息子が乗っている母の車も車検で高知からやってきます。
彼も大学が相当忙しいらしく、合間に東京出張が続き、ヘトヘトな様子。。。今日も東京らしい。
明後日はうまいもん、母と一緒に食べようね!!

今年59便目の飛行機に乗ります(笑
ガンバレ、私。
私もヘトヘト💦
2019/11/24
シーベリーDAY イベント(十勝)
道の駅ピア21で週末はイベントがありました。

そのために帯広からとんぼ帰り。
しほろ町とキルギスってどんな繋がりが。。。?と思われるでしょうね。
繋がりはシーベリーです。
キルギスもシーベリーが特産品であり、一村一品運動がシーベリーの加工品なのです。

町立の士幌高校もキルギスの高校と交流があります。

私たちはまずキルギス料理のラグマンで腹ごしらえ。

その後、男子1人も参加してシーベリーハンドクリーム作り。
2種類のオイルを湯煎しながら混ぜて、最後にシーベリーオイルを1グラムほど入れたら出来上がり。

冷ますと柔らかめのハンドクリームの出来上がり。
点のような黄色いものはシーベリーオイルです。

湯煎だと混ざらないシーベリーオイルですが、冷ますと綺麗なオレンジ色に。
ちなみに果実からオイル↓を抽出したのは私です。

芳醇なシーベリーの香りのハンドクリームが出来ました。
手タレの友人の手と一緒にパチリ。

男子も大満足していました。
大盛況でしたね、シーベリーDAY。
もちろん、スムージーも飲みました。

地元で満喫して遊んで、このあと、また帯広へ戻りました(笑!

道の駅はクリスマスムード。

良いですねぇー。。。

そのために帯広からとんぼ帰り。
しほろ町とキルギスってどんな繋がりが。。。?と思われるでしょうね。
繋がりはシーベリーです。
キルギスもシーベリーが特産品であり、一村一品運動がシーベリーの加工品なのです。

町立の士幌高校もキルギスの高校と交流があります。

私たちはまずキルギス料理のラグマンで腹ごしらえ。

その後、男子1人も参加してシーベリーハンドクリーム作り。

2種類のオイルを湯煎しながら混ぜて、最後にシーベリーオイルを1グラムほど入れたら出来上がり。

冷ますと柔らかめのハンドクリームの出来上がり。
点のような黄色いものはシーベリーオイルです。

湯煎だと混ざらないシーベリーオイルですが、冷ますと綺麗なオレンジ色に。
ちなみに果実からオイル↓を抽出したのは私です。

芳醇なシーベリーの香りのハンドクリームが出来ました。
手タレの友人の手と一緒にパチリ。

男子も大満足していました。
大盛況でしたね、シーベリーDAY。
もちろん、スムージーも飲みました。

地元で満喫して遊んで、このあと、また帯広へ戻りました(笑!

道の駅はクリスマスムード。

良いですねぇー。。。

2019/11/23
士幌町産ひかる DIARY
見つけた!
コンビニで。
士幌町産ですよ〜!
やったぁ。
今度、箱買いしてお土産に持って帰ろう。

はぁ、ご無沙汰です。
オソロシク仕事が忙しくて💦
来週は実家に介護帰省なのに。
帰れるのかー!?状態。
一昨日あたりがピークで、22時過ぎに帰宅して7時に出勤。
しんどいわ!!(笑
昨日は会議が18時30分に終わるや否や、直帯広へ。
着物部の(私は)着物なし会でした。
大好きな中華で、あー楽し。

最後に出てきた麻婆豆腐。
皿だけじゃなく味も○△◇☆※!!

花椒がキクーッ!!って感じの激辛とは言わない、激花椒!
美味しい、ハァハァ、美味しい、ハァハァ、って感じでした。
いやー、目が覚めた。
追加でみんな杏仁豆腐を頼んで癒されました。。。

で、帯広に泊まり。
起きたらビックリ9時30分だった💦
よっぽどお疲れだったのねぇ(笑
さて、今から午前士幌と午後から帯広に用事があって、一度戻ってまた帯広に来まーす。

ホテルの窓からの眺め最高。
やっぱ、冬だね。
コンビニで。
士幌町産ですよ〜!
やったぁ。
今度、箱買いしてお土産に持って帰ろう。

はぁ、ご無沙汰です。
オソロシク仕事が忙しくて💦
来週は実家に介護帰省なのに。
帰れるのかー!?状態。
一昨日あたりがピークで、22時過ぎに帰宅して7時に出勤。
しんどいわ!!(笑
昨日は会議が18時30分に終わるや否や、直帯広へ。
着物部の(私は)着物なし会でした。
大好きな中華で、あー楽し。

最後に出てきた麻婆豆腐。
皿だけじゃなく味も○△◇☆※!!

花椒がキクーッ!!って感じの激辛とは言わない、激花椒!
美味しい、ハァハァ、美味しい、ハァハァ、って感じでした。
いやー、目が覚めた。
追加でみんな杏仁豆腐を頼んで癒されました。。。

で、帯広に泊まり。
起きたらビックリ9時30分だった💦
よっぽどお疲れだったのねぇ(笑
さて、今から午前士幌と午後から帯広に用事があって、一度戻ってまた帯広に来まーす。

ホテルの窓からの眺め最高。
やっぱ、冬だね。
2019/11/17
ふわとろパンケーキ 旅(道南/道央/道北)
スプーンで食べるふわとろパンケーキ。
食べましたよ、札幌で。

隣のはナスではありません、焦がしバナナです。
ボリュームがあって夕ご飯になりました。
札幌はすっかり雪国でした。
そして、寒くて!(笑
ま、冬だから当たり前さね。。。
当たり前の北海道の冬がやってきました。
スノーボードのウェアをチラ見してワクワクしている今日この頃!
食べましたよ、札幌で。

隣のはナスではありません、焦がしバナナです。
ボリュームがあって夕ご飯になりました。
札幌はすっかり雪国でした。
そして、寒くて!(笑
ま、冬だから当たり前さね。。。
当たり前の北海道の冬がやってきました。
スノーボードのウェアをチラ見してワクワクしている今日この頃!
2019/11/12
確かに美味しいが。。。
オヤツのように食べると、口の中の水分を全て持っていかれます(笑!
煮物やパスタの上にかけて召し上がれ〜
煮物やパスタの上にかけて召し上がれ〜

2019/11/11
うどん県楽しかったなあ!
と、介護帰省を懐かしむ。
母が介護認定を受けて9ヶ月。
母がとても落ち着いてきました。
今までの中で、いちばん幸せそうです。
本当に良かった。
良いケアマネジャーさんに出会えて。
良いヘルパーさんが来てくれて。
良いデイサービスに週4日も通えて。
良い母の友人達がいつも連れ出してくれて、私に近況報告までしてくれて。
このまま、私の退職まで頑張れーーーー

こちら、最近ご無沙汰だったお店のランチ。
コンビニ生活の私には癒されるご飯だわ。
母が介護認定を受けて9ヶ月。
母がとても落ち着いてきました。
今までの中で、いちばん幸せそうです。
本当に良かった。
良いケアマネジャーさんに出会えて。
良いヘルパーさんが来てくれて。
良いデイサービスに週4日も通えて。
良い母の友人達がいつも連れ出してくれて、私に近況報告までしてくれて。
このまま、私の退職まで頑張れーーーー

こちら、最近ご無沙汰だったお店のランチ。
コンビニ生活の私には癒されるご飯だわ。