2018/9/28
先日(9/25)の夕日 北海道の暮らし
この日の夕日は皆が写メ撮ってましたねー
オレンジ色に空が燃えてた!
本当に綺麗でした。

いいな〜北海道!を実感した日。
空が広くて大きいから。
オレンジ色に空が燃えてた!
本当に綺麗でした。

いいな〜北海道!を実感した日。
空が広くて大きいから。
2018/9/24
連休は札幌へ 旅(道南/道央/道北)
久しぶりに車で札幌に向かいました。
仕事終わりに友人と二人で。
喉が痛くなるくらいお喋りしてたら、あっという間に札幌だった。。。
目的は札幌のオータムフェスト。
地震の影響で1期は中止になったけど、こちらは3期。

士幌町のベーコントルティーヤ。
牛肉のベーコンと牛肉のソーセージを巻いてます。

上ノ国町のつぶやき。
呟やき。。。
たこ焼き。
タコ→ツブ(貝)にチェンジ!
これ、家でやってみよう。
美味しいわ。
あと、せたな町の有機牛乳ソフトクリーム。

+無添加なので一瞬で溶けること!
安定剤とか使ってない証拠ですね。
手がベタベタに(笑
食い倒れました。
帰りは友人は前日に帰って、私は3日目の暗くなる頃に帰宅しました。
夜も食い倒れ!?
人生初のすっぽん鍋を食べました。

入口の水槽ですっぽん見ちゃったから、味はビミョー(笑
「亀か、、、亀だよね、、、亀ってこんな味?」
と、脳がカメだと理解するのに時間がかかってましたー!(笑
仕事終わりに友人と二人で。
喉が痛くなるくらいお喋りしてたら、あっという間に札幌だった。。。
目的は札幌のオータムフェスト。
地震の影響で1期は中止になったけど、こちらは3期。

士幌町のベーコントルティーヤ。
牛肉のベーコンと牛肉のソーセージを巻いてます。

上ノ国町のつぶやき。
呟やき。。。
たこ焼き。
タコ→ツブ(貝)にチェンジ!
これ、家でやってみよう。
美味しいわ。
あと、せたな町の有機牛乳ソフトクリーム。

+無添加なので一瞬で溶けること!
安定剤とか使ってない証拠ですね。
手がベタベタに(笑
食い倒れました。
帰りは友人は前日に帰って、私は3日目の暗くなる頃に帰宅しました。
夜も食い倒れ!?
人生初のすっぽん鍋を食べました。

入口の水槽ですっぽん見ちゃったから、味はビミョー(笑
「亀か、、、亀だよね、、、亀ってこんな味?」
と、脳がカメだと理解するのに時間がかかってましたー!(笑
2018/9/19
北海道は元気です! 北海道の暮らし
本日発表の「でんき予報」によると、苫東厚真火力発電所が復旧したそうです。
昨日までは節電モードの我が家も今日の夜は明るい我が家となり、一安心です!
そして、北海道も十勝も士幌町も【とっても元気!】です。
秋の紅葉が始まりました。
皆さま、遊びに来てください!
観光関係で働いているので、今回の地震の後の停電はキツかったです。
その後の風評被害はもっともっと厳しいです。
じわじわとボディブローのように効いています。
連休は無理のない程度に北海道観光しましょう。
私も札幌のオータムフェストに出かける予定です♪
何食べようか、今から楽しみ♪
先週の3連休はお出かけもしましたが、ほぼ仕事だったのでネタありません。。。
でも、パフェ食べました。

何これ??(笑

インパクト大!!
1ヶ月前はもっとすごいのを(爆

桃と紅茶のパフェ、帯広では強気の1,512円(笑
でもまた食べに行くだろうね。
シメパフェにちょうどいい。

パフェの真ん中に空洞があってバラの花が! ←ホンモノ
酔った女子にはたまらないー(爆
コバトヤさんでした。

今年、帯広にオープンしたお店です。
昨日までは節電モードの我が家も今日の夜は明るい我が家となり、一安心です!
そして、北海道も十勝も士幌町も【とっても元気!】です。
秋の紅葉が始まりました。
皆さま、遊びに来てください!
観光関係で働いているので、今回の地震の後の停電はキツかったです。
その後の風評被害はもっともっと厳しいです。
じわじわとボディブローのように効いています。
連休は無理のない程度に北海道観光しましょう。
私も札幌のオータムフェストに出かける予定です♪
何食べようか、今から楽しみ♪
先週の3連休はお出かけもしましたが、ほぼ仕事だったのでネタありません。。。
でも、パフェ食べました。

何これ??(笑

インパクト大!!
1ヶ月前はもっとすごいのを(爆

桃と紅茶のパフェ、帯広では強気の1,512円(笑
でもまた食べに行くだろうね。
シメパフェにちょうどいい。

パフェの真ん中に空洞があってバラの花が! ←ホンモノ
酔った女子にはたまらないー(爆
コバトヤさんでした。

今年、帯広にオープンしたお店です。
2018/9/13
ピアdeモーニング DIARY
一週間前に取るはずだった代休を今日取りました。
そう、先週の木曜日は休むはずが、早朝から地震に起こされて長い1日でした。。。
あれから一週間、長いような短いような。。。、
被害に遭われた皆様にはお悔やみ申し上げます。
一日も早く、日常に戻れるよう、願っています。
さて、今日。

早起きしてドローンの飛行を見ていたら、、、

スズメバチの巣を発見!!
まだ小さいけど、あっという間に大きくなるからね、注意。
その後、巨大な巣も発見!!

役場に連絡して、すぐに駆除してもらいました。
で、早朝サイクリング。

と言ってもピアまで(^_^;)。
ついでにモーニング食べちゃう!

500円です。
トーストが美味しい♪
ハスカップジャムと餡をのせて。
続けてモーニングデザートも食べちゃう!

380円でした。
はーまったり。

ピアの木、素敵に紅葉してました。
いいな、秋空。
その後、周辺を激チャリして遊び、汗だくになって帰りました。
あー、二輪は楽しい。
今週末の三連休の真ん中はピアで「じゃがいもまつり」ですよー
来てね!!
そう、先週の木曜日は休むはずが、早朝から地震に起こされて長い1日でした。。。
あれから一週間、長いような短いような。。。、
被害に遭われた皆様にはお悔やみ申し上げます。
一日も早く、日常に戻れるよう、願っています。
さて、今日。

早起きしてドローンの飛行を見ていたら、、、

スズメバチの巣を発見!!
まだ小さいけど、あっという間に大きくなるからね、注意。
その後、巨大な巣も発見!!

役場に連絡して、すぐに駆除してもらいました。
で、早朝サイクリング。

と言ってもピアまで(^_^;)。
ついでにモーニング食べちゃう!

500円です。
トーストが美味しい♪
ハスカップジャムと餡をのせて。
続けてモーニングデザートも食べちゃう!

380円でした。
はーまったり。

ピアの木、素敵に紅葉してました。
いいな、秋空。
その後、周辺を激チャリして遊び、汗だくになって帰りました。
あー、二輪は楽しい。
今週末の三連休の真ん中はピアで「じゃがいもまつり」ですよー
来てね!!

2018/9/11
地震その後。。。 DIARY
節電です!
とにかく節電です。
計画停電になっちゃいます💦
それだけは避けたい。。。
昨日は目標の20%に届きませんでしたが、今日は何とか26%の時もありで、
避けられるかどうか??日々、綱渡りの北海道です。
昨日は9時に寝ました。
する事がない(笑
新聞も読めない(朝読む)。
節電のため、毎日6時帰宅になり、久しぶりに普通の夕ご飯作ってます。

※アロニアしょうゆ、かけてみた。
買い物にも毎日行けちゃう!そんな幸せあり??
今日は生サンマ生にしん生イワシを5分間睨んで、イワシのフライーー!!って。
士幌のスーパーには刺身も肉も豆腐も野菜もフルーツも牛乳もうどんもあります。
都会なら置かれた瞬間無くなって、一人何個制限とか?
田舎暮らしにはその競争はありません。
地方で暮らすべきだ、と思いました。
料理にはなるべくカセットコンロ使ってます。
半端なガスを使い切る良い機会だし。
家の中でキャンプ気分です。

地震前に頼んでいたモップスリッパが届きました。
これはナマズ??ドジョウ??
掃除機をかけずにモップで対応。
あと、100均の椅子カバーとか買いました。
カワイイもん(笑)に囲まれてそれなりに幸せ(爆!!
とにかく節電です。
計画停電になっちゃいます💦
それだけは避けたい。。。
昨日は目標の20%に届きませんでしたが、今日は何とか26%の時もありで、
避けられるかどうか??日々、綱渡りの北海道です。
昨日は9時に寝ました。
する事がない(笑
新聞も読めない(朝読む)。
節電のため、毎日6時帰宅になり、久しぶりに普通の夕ご飯作ってます。

※アロニアしょうゆ、かけてみた。
買い物にも毎日行けちゃう!そんな幸せあり??
今日は生サンマ生にしん生イワシを5分間睨んで、イワシのフライーー!!って。
士幌のスーパーには刺身も肉も豆腐も野菜もフルーツも牛乳もうどんもあります。
都会なら置かれた瞬間無くなって、一人何個制限とか?
田舎暮らしにはその競争はありません。
地方で暮らすべきだ、と思いました。
料理にはなるべくカセットコンロ使ってます。
半端なガスを使い切る良い機会だし。
家の中でキャンプ気分です。

地震前に頼んでいたモップスリッパが届きました。
これはナマズ??ドジョウ??
掃除機をかけずにモップで対応。
あと、100均の椅子カバーとか買いました。
カワイイもん(笑)に囲まれてそれなりに幸せ(爆!!
2018/9/8
普通の幸せ満喫中 DIARY
我が家の停電は22時間で、町内もほぼ48時間で解消しました。
よかった、ひと安心。。。
そしてのんびり朝ごはん。

徳島県産太刀魚が冷蔵庫→冷凍庫移動でセーフだったので塩焼きに。
山盛り大根おろしで食べました。
停電になって気づきましたが、我が家には冷凍庫も常温も食べ物が沢山あった(笑
しばらくこれらを消費しよう。。。
デザートは宮古島産キースマンゴー。

冷えてめっちゃ美味い。

ありがとう冷蔵庫、ありがとう電気。
普通の幸せを満喫しています。
上司への報告は自宅からメールで済ませました。
なんだかね、気持ちが疲れてて回復しません(^^;;
職場へ行けないー
今日は普通の休日を過ごします。。。
よかった、ひと安心。。。
そしてのんびり朝ごはん。

徳島県産太刀魚が冷蔵庫→冷凍庫移動でセーフだったので塩焼きに。
山盛り大根おろしで食べました。
停電になって気づきましたが、我が家には冷凍庫も常温も食べ物が沢山あった(笑
しばらくこれらを消費しよう。。。
デザートは宮古島産キースマンゴー。

冷えてめっちゃ美味い。

ありがとう冷蔵庫、ありがとう電気。
普通の幸せを満喫しています。
上司への報告は自宅からメールで済ませました。
なんだかね、気持ちが疲れてて回復しません(^^;;
職場へ行けないー
今日は普通の休日を過ごします。。。
2018/9/6
地震発生から20時間 士幌町
まだ停電が続いてます。
朝早く出勤して、停電がらみのいろいろな対応で落ち着かない1日でした。
身体は疲れてないけど、気持ちがヘトヘト!
そしてラジオのニュースで胸が痛い。。。
まだまだ安否不明の方々が。
どうか皆さん、無事で!!
職場に12時間くらいいて、帰りは友人宅で夕ご飯。
我が家はオール電化だけど友人宅はがガス。
この差は大きいわ。。。

あったかご飯、美味しかったー!!
ゴチになりましたー。
私は昼休みにやっとカセットコンロを出しただけだったので料理なんてまだまだ!
ありがたいわぁ。。。
そしてローソクの明かりの暖かいこと。

今日一日でいちばんホッとした時間でした。
そして、友人にもらったペットボトルで部屋が明るくなりました。
懐中電灯の上に乗せているだけなのですが。
アート!です。

部屋の雰囲気が全然違います。
これならコワくない(^_^;)。
今日は冷たいシャワーを浴びてもう寝ます。
明日には停電が解消しますように!
地震がありませんように!
朝早く出勤して、停電がらみのいろいろな対応で落ち着かない1日でした。
身体は疲れてないけど、気持ちがヘトヘト!
そしてラジオのニュースで胸が痛い。。。
まだまだ安否不明の方々が。
どうか皆さん、無事で!!
職場に12時間くらいいて、帰りは友人宅で夕ご飯。
我が家はオール電化だけど友人宅はがガス。
この差は大きいわ。。。

あったかご飯、美味しかったー!!
ゴチになりましたー。
私は昼休みにやっとカセットコンロを出しただけだったので料理なんてまだまだ!
ありがたいわぁ。。。
そしてローソクの明かりの暖かいこと。

今日一日でいちばんホッとした時間でした。
そして、友人にもらったペットボトルで部屋が明るくなりました。
懐中電灯の上に乗せているだけなのですが。
アート!です。

部屋の雰囲気が全然違います。
これならコワくない(^_^;)。
今日は冷たいシャワーを浴びてもう寝ます。
明日には停電が解消しますように!
地震がありませんように!
2018/9/6
ようやく明るくなったので
車でテレビ見ています。
士幌は震度3でした。
ようやく明るくなって来ました。
停電です。。。
士幌は震度3でした。
ようやく明るくなって来ました。
停電です。。。
