2009/3/31
士幌のポテチ 士幌町
久しぶりの士幌ネタ!?

北海道士幌町産じゃがいも限定使用
嬉しいので大きい文字にしてみました(^_^)v
生産地限定ポテトチップス「うすしお味」「バター味」。
2年前には士幌町農家限定ポテチを見つけましたが、今年は士幌町産限定で、士幌町の農家さん達の写真が。
あれ?見覚えのある顔が2人・・・おひとりは息子の同級生のお父さんでした。
こんなところでデビュー
しちゃって!(笑)
早速「良い笑顔で写ってるね〜」と、ママさんにメールしました。

いいでしょ、これ!?(^ー^)
自信作だよ〜ん。

食べたくなったでしょ!?(^ー^)
愛情たっぷりだよ〜ん。

ふふ〜ん。
美味しかった!!(^o^)v
(1週間ほど前に士幌農協アスポ店で購入しました。)

北海道士幌町産じゃがいも限定使用
嬉しいので大きい文字にしてみました(^_^)v
生産地限定ポテトチップス「うすしお味」「バター味」。
2年前には士幌町農家限定ポテチを見つけましたが、今年は士幌町産限定で、士幌町の農家さん達の写真が。
あれ?見覚えのある顔が2人・・・おひとりは息子の同級生のお父さんでした。
こんなところでデビュー

早速「良い笑顔で写ってるね〜」と、ママさんにメールしました。

いいでしょ、これ!?(^ー^)
自信作だよ〜ん。

食べたくなったでしょ!?(^ー^)
愛情たっぷりだよ〜ん。

ふふ〜ん。
美味しかった!!(^o^)v
(1週間ほど前に士幌農協アスポ店で購入しました。)
2009/3/29
【おか田】カキ半額まつり 食べ物(お店)
行けました!
ついに!
今日!
23日〜4月4日までの【酒庵 おか田】のカキ半額まつり。

始まったその日から楽しみにしていて、息子と約束していたその日に熱が出ました・・・orz
26日のこと。
息子は先にバスで帯広に出ていたにもかかわらず・・・
「熱が出たから今日は牡蠣中止(×_×)」メールにも「しゃぁない」と帰ってきた息子。
超楽しみにしていたのに、ごめんね〜
そして今日、リベンジ牡蠣!!
牡蠣コースは 生牡蠣→焼き牡蠣→カキフライ→牡蠣の柳川というコース。
別注文で生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライなど、貝塚ができるほど食べました(笑)。
それでもひとり3千円でお釣りが来ました。
半額まつりが終わるまでにもう1回行くぞ〜!と息子と約束。
本当にここの牡蠣は美味しい。
超オイシイ(>_<)ヽ

写真・・・食べ終わった後、気付きました(^_^;)。
あ、さすがに私は今日は生牡蠣だけはやめときました。
一応病み上がりなので・・・(^_^;)。
ついに!
今日!
23日〜4月4日までの【酒庵 おか田】のカキ半額まつり。

始まったその日から楽しみにしていて、息子と約束していたその日に熱が出ました・・・orz
26日のこと。
息子は先にバスで帯広に出ていたにもかかわらず・・・
「熱が出たから今日は牡蠣中止(×_×)」メールにも「しゃぁない」と帰ってきた息子。
超楽しみにしていたのに、ごめんね〜
そして今日、リベンジ牡蠣!!
牡蠣コースは 生牡蠣→焼き牡蠣→カキフライ→牡蠣の柳川というコース。
別注文で生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライなど、貝塚ができるほど食べました(笑)。
それでもひとり3千円でお釣りが来ました。
半額まつりが終わるまでにもう1回行くぞ〜!と息子と約束。
本当にここの牡蠣は美味しい。
超オイシイ(>_<)ヽ

写真・・・食べ終わった後、気付きました(^_^;)。
あ、さすがに私は今日は生牡蠣だけはやめときました。
一応病み上がりなので・・・(^_^;)。
2009/3/29
おしいっ! ブログへの道のり

いえ、別に何が惜しいって訳じゃぁ・・・(^_^;)。
ちょっとしたことですが、先日夜中にカウンターが「123456」にならないかと「123452」(自分が踏んだ番号)からず〜っと眺めていたのですが、さすがに夜中の4時。
私は30時間寝続けて起きていましたが、そんな真夜中に訪れてくださる方はおらず・・・いえ、でも2名の方はいらっしゃってくださって+2にはなったのですが、その後は私も諦めて寝ました。
それだけです、はい(^_^;)。
何かの記念にと(笑)。
いつもコメントのお返事が遅くて申し訳ありません。
なかなかパソコンを開けるタイミングがない我が家です。
もうちょっと忙しさは続きますm(__)m
2009/3/28
ロイヤルホスト 食べ物(お店)
大人しく寝とけばいいものを・・・治りかけたら無理なんだな、これが(^_^;)。
朝いちばんのお誘いメールについ条件反射で返信してしまい、ドライブへ。
久しぶりのロイホ〜♪
テンションハイ! \(^o^)/

ファミレスではいちばん好きなんだよね〜
でも十勝圏に店舗がない・・・orz
2番目に好きなのはデニーズ。
でも北海道には店舗がない・・・orz
デニーズの『知床鶏のみぞれ和え』が食べたい!
北海道に来ても『知床鶏』に出会わないよ〜。
・・・はともかく。
さすがに病み上がりで微弱ながら胃痛のする身。
肉系は無理!
チョイスしたメニューは『薬膳メニュー サムゲタン粥&海老の揚げ春巻き』(韓国)1,344円、粥には高麗人参、なつめ、くり入り。

でも生野菜とキムチは遠慮しときました・・・後がコワイ(^_^;)。
海老春巻きは誘惑に負けて1個だけ食べました。
このお粥、2日ぶりのちゃんとしたご飯だったので、すっご〜〜〜〜〜〜く!!!美味しかったです。
はぁ、幸せ・・・
しかし、不思議なのが今回の風邪。
胃腸にきてるので、胃腸風邪なのはわかるけど、喉の痛みも咳も痰も何もなし。
現在も微弱な胃痛以外はとっても元気で、もちろん熱もなし。
更に職場ではほぼ5人が同時にダウン(うち1人入院)。
本当に風邪だったのか・・・?
何か悪いものを食べたんじゃぁ・・・という疑いも!?
う〜む・・・(^_^;)。
朝いちばんのお誘いメールについ条件反射で返信してしまい、ドライブへ。
久しぶりのロイホ〜♪
テンションハイ! \(^o^)/

ファミレスではいちばん好きなんだよね〜
でも十勝圏に店舗がない・・・orz
2番目に好きなのはデニーズ。
でも北海道には店舗がない・・・orz
デニーズの『知床鶏のみぞれ和え』が食べたい!
北海道に来ても『知床鶏』に出会わないよ〜。
・・・はともかく。
さすがに病み上がりで微弱ながら胃痛のする身。
肉系は無理!
チョイスしたメニューは『薬膳メニュー サムゲタン粥&海老の揚げ春巻き』(韓国)1,344円、粥には高麗人参、なつめ、くり入り。

でも生野菜とキムチは遠慮しときました・・・後がコワイ(^_^;)。
海老春巻きは誘惑に負けて1個だけ食べました。
このお粥、2日ぶりのちゃんとしたご飯だったので、すっご〜〜〜〜〜〜く!!!美味しかったです。
はぁ、幸せ・・・
しかし、不思議なのが今回の風邪。
胃腸にきてるので、胃腸風邪なのはわかるけど、喉の痛みも咳も痰も何もなし。
現在も微弱な胃痛以外はとっても元気で、もちろん熱もなし。
更に職場ではほぼ5人が同時にダウン(うち1人入院)。
本当に風邪だったのか・・・?
何か悪いものを食べたんじゃぁ・・・という疑いも!?
う〜む・・・(^_^;)。
2009/3/28
コンビニ好き 食べ物
用もないけど無性にコンビニを覗きたくなります。
そして珍しいドリンクやお菓子を見つけては喜んで買ってしまう・・・
これって習性か・・・?

沖縄塩バニラクランチ、美味しかったよ〜ん!
そして珍しいドリンクやお菓子を見つけては喜んで買ってしまう・・・
これって習性か・・・?

沖縄塩バニラクランチ、美味しかったよ〜ん!
2009/3/28
農協の割戻し DIARY
士幌農協の割戻しが毎年年度末にあります。
毎年3%か5%という太っ腹の割戻し率なんだけど、今年はラッキーな5%。
更に2倍ポイントデーもあるので、実際にはもう少しお得。
計算したら実質割戻し率は6.76%でした。
これってすごいよねぇ・・・
私の1年間のお買い物164,168円に対して11,100円の割戻し券が♪
すっごい得した感じ。
もっと買い物すればよかった(笑)。
働いている我が家はコープの宅配「とどっく」のお買い物がいちばん多いんだよね。
こっちも割戻しあるけど低いからなぁ。
来年はもっと士幌農協で買い物しよう・・・と思った、嬉しい割戻しでした。
毎年3%か5%という太っ腹の割戻し率なんだけど、今年はラッキーな5%。
更に2倍ポイントデーもあるので、実際にはもう少しお得。
計算したら実質割戻し率は6.76%でした。
これってすごいよねぇ・・・
私の1年間のお買い物164,168円に対して11,100円の割戻し券が♪
すっごい得した感じ。
もっと買い物すればよかった(笑)。
働いている我が家はコープの宅配「とどっく」のお買い物がいちばん多いんだよね。
こっちも割戻しあるけど低いからなぁ。
来年はもっと士幌農協で買い物しよう・・・と思った、嬉しい割戻しでした。
2009/3/28
熱が出た! DIARY
・・・で検索すると、2006/5/11のほぼ3年ぶり。
昨日・・・といっても木曜日のこと。
朝からカラダがダルダルで、関節が痛く、寒気もするけど熱はなし・・・という状態が続き、3時を越えた頃には手に力が入らず字が書けなくなって、これは絶対おかしい!??・・・と思っていたらようやく熱が出だして風邪らしい事がわかりました(^_^;)。
良かったヨカッタ!(笑)
この冬に2回ほど似たような状況があり、アレまた来たか!?もしかして私って変な病気かも?と心配しました〜。
いやはや更年期かなぁ?と言ったらそりゃいくらなんでも早いでしょって(笑)。
士幌の国保病院に行くと全く同じ症状で受診している同僚が。
「いやぁ〜、3時頃から背中が痛くて〜。今は全身いたたまれない状況ですね〜」
同じだ。
このじっとしてるのがツライ状況。
そういえば2日前の火曜日、送別会の席が彼の隣だった・・・同じ時にもらったか!?
噂ではあと2人ほど風邪でダウンしているらしい。
この年度末の忙しい時期にね。
いやはや。
翌金曜日。
熱は下がったものの、胃痛と背中痛がとれず病欠。
カラダを丸くして寝ていました。
寝ていました。
寝ていました。
・・・どんだけ寝れるねん!ってくらい寝ていました。
連続30時間くらい寝たんじゃないかな?(笑)
おかげでカラダはだいぶすっきりした感じ。
明日にはもっと楽になるかな〜
あ〜、最後の送別会に行きそびれたし〜、ざんねん。
昨日・・・といっても木曜日のこと。
朝からカラダがダルダルで、関節が痛く、寒気もするけど熱はなし・・・という状態が続き、3時を越えた頃には手に力が入らず字が書けなくなって、これは絶対おかしい!??・・・と思っていたらようやく熱が出だして風邪らしい事がわかりました(^_^;)。
良かったヨカッタ!(笑)
この冬に2回ほど似たような状況があり、アレまた来たか!?もしかして私って変な病気かも?と心配しました〜。
いやはや更年期かなぁ?と言ったらそりゃいくらなんでも早いでしょって(笑)。
士幌の国保病院に行くと全く同じ症状で受診している同僚が。
「いやぁ〜、3時頃から背中が痛くて〜。今は全身いたたまれない状況ですね〜」
同じだ。
このじっとしてるのがツライ状況。
そういえば2日前の火曜日、送別会の席が彼の隣だった・・・同じ時にもらったか!?
噂ではあと2人ほど風邪でダウンしているらしい。
この年度末の忙しい時期にね。
いやはや。
翌金曜日。
熱は下がったものの、胃痛と背中痛がとれず病欠。
カラダを丸くして寝ていました。
寝ていました。
寝ていました。
・・・どんだけ寝れるねん!ってくらい寝ていました。
連続30時間くらい寝たんじゃないかな?(笑)
おかげでカラダはだいぶすっきりした感じ。
明日にはもっと楽になるかな〜
あ〜、最後の送別会に行きそびれたし〜、ざんねん。
2009/3/25
本店の仕事 DIARY
今日は本店に呼ばれての1日仕事でした。
前日の宴会場で仕事のマニュアルを渡されて、ヤバイ!と思いつつヤヤコシイ手続きを頑張って理解したものの・・・
当日の仕事は受付とコピーという簡単なお仕事でした。
間違えると大変な手続きなので心配していましたが・・・他2名のプロのおかげでなんとか無事1日を過ごすことができました。
お昼のお弁当紹介。

士幌の道の駅ピア21のお弁当だそうです。
お昼からなんと士幌牛ステーキです。
チーズ入りフランクフルトにうなぎとから揚げ、更にエビフライというどんだけ高カロリーやねん!?というお弁当でした。
これを完食しちゃうからマズいんだよなぁ・・・(笑)。
前日の宴会場で仕事のマニュアルを渡されて、ヤバイ!と思いつつヤヤコシイ手続きを頑張って理解したものの・・・
当日の仕事は受付とコピーという簡単なお仕事でした。
間違えると大変な手続きなので心配していましたが・・・他2名のプロのおかげでなんとか無事1日を過ごすことができました。
お昼のお弁当紹介。

士幌の道の駅ピア21のお弁当だそうです。
お昼からなんと士幌牛ステーキです。
チーズ入りフランクフルトにうなぎとから揚げ、更にエビフライというどんだけ高カロリーやねん!?というお弁当でした。
これを完食しちゃうからマズいんだよなぁ・・・(笑)。
2009/3/24
かめちゃん(北の屋台)
3次会は北の屋台。
やっぱり今週も来てしまった(笑)。
やっぱり今週も来てしまった(笑)。

2009/3/24
ホテル日航ノースランド
ハウス付き!
見て楽しい料理です。
飾りの蘭の花を隣の上司が食べてしまいました、大丈夫なのか!?(笑)←盛り付けたのは私ですが〓
送別会です。
同じフロアは同業者関係ばかりです。
見て楽しい料理です。
飾りの蘭の花を隣の上司が食べてしまいました、大丈夫なのか!?(笑)←盛り付けたのは私ですが〓
送別会です。
同じフロアは同業者関係ばかりです。
