2007/12/31
今年もお世話になりました DIARY
振り返ってみるとあっという間の1年間でした。
仕事が忙しかったせいもあり10〜12月はホント一瞬でしたね(笑)。
まぁ暇なより忙しいほうが好きかもしれないので、いいんだけどさ(^_^;)。
今年もブログが続けられて、皆さんに遊びに来ていただいて、励ましてもらったり、アドバイスをもらったりして感謝感謝の1年間でした。
ブログお友達も増えましたが、忙しくてなかなか訪問も出来なくて、ゴメンなさい!
帰省中は携帯からの投稿になるので、コメントも遅れ気味になり、申し訳ありません。
今はこの大晦日の忙しい中ネットカフェ3時間コース中です。
実家の用事も手伝わず、のん気なヤツで済みません・・・(^_^;A
実家に帰るとすっかり子供に戻り、もうゴロゴロしてばっかりです。
こんなに寝たのも久しぶりというくらい。
実家で十分に休養してまた戻ってから頑張りま〜す!
今年もお世話になりました。
来年もまた【ヒカルのおもちゃ箱】をよろしくお願いします。
仕事が忙しかったせいもあり10〜12月はホント一瞬でしたね(笑)。
まぁ暇なより忙しいほうが好きかもしれないので、いいんだけどさ(^_^;)。
今年もブログが続けられて、皆さんに遊びに来ていただいて、励ましてもらったり、アドバイスをもらったりして感謝感謝の1年間でした。
ブログお友達も増えましたが、忙しくてなかなか訪問も出来なくて、ゴメンなさい!
帰省中は携帯からの投稿になるので、コメントも遅れ気味になり、申し訳ありません。
今はこの大晦日の忙しい中ネットカフェ3時間コース中です。
実家の用事も手伝わず、のん気なヤツで済みません・・・(^_^;A
実家に帰るとすっかり子供に戻り、もうゴロゴロしてばっかりです。
こんなに寝たのも久しぶりというくらい。
実家で十分に休養してまた戻ってから頑張りま〜す!
今年もお世話になりました。
来年もまた【ヒカルのおもちゃ箱】をよろしくお願いします。
2007/12/31
帯広空港の車 北海道の暮らし
帯広空港に置き去りにしている私の車がエライ事に(笑)!!
友人が発見して写メールしてくれました。

おぉ〜・・・私の車こんなに車高が高くないよ(>_<)。
いったい積雪何センチよ。
発掘途中の写真も撮ってくれました。
も・・・持つべきものはお友達!!!

私が記憶する限りこの積雪は過去1回あったかどうか。(8年間で)
なんでまたこんな時に不在なんだろう>自分
この時期に帰省した皆さんは同じようにエラい目に遭っているのでしょうねぇ・・・隣の車もすごいよ。
帰省して友人に「積雪が凄いらしいんだよね」と話をしたら普通に「1週間あれば溶けるでしょ」という返事でしたが・・・
甘いっ〜!
それは普通の感覚かもしれないけど、十勝の雪は勝手に溶けません(^_^;)。
昼の気温でもマイナスだし、夜はマイナス10度を軽く超える十勝です。
溶けるどころか雪塊になってエライことになります。
昼間にお日様があたって緩んだりすると、夜になるとさらにそれが固まってカチンコチンを通り越し、ガッチガチの岩のようになり、何をしてもダメです。
それを見越してスコップは車に積んで来ましたが、まずドアを開けるところまでが手で掘るしかないので大変です。
また最終便で帰るつもりなので夜のカチンコチンは覚悟していましたが・・・・
お土産たくさん買ってくからね〜!!ありがとう、Rちゃん!(掘ってくれて)
友人が発見して写メールしてくれました。

おぉ〜・・・私の車こんなに車高が高くないよ(>_<)。
いったい積雪何センチよ。
発掘途中の写真も撮ってくれました。
も・・・持つべきものはお友達!!!

私が記憶する限りこの積雪は過去1回あったかどうか。(8年間で)
なんでまたこんな時に不在なんだろう>自分
この時期に帰省した皆さんは同じようにエラい目に遭っているのでしょうねぇ・・・隣の車もすごいよ。
帰省して友人に「積雪が凄いらしいんだよね」と話をしたら普通に「1週間あれば溶けるでしょ」という返事でしたが・・・
甘いっ〜!
それは普通の感覚かもしれないけど、十勝の雪は勝手に溶けません(^_^;)。
昼の気温でもマイナスだし、夜はマイナス10度を軽く超える十勝です。
溶けるどころか雪塊になってエライことになります。
昼間にお日様があたって緩んだりすると、夜になるとさらにそれが固まってカチンコチンを通り越し、ガッチガチの岩のようになり、何をしてもダメです。
それを見越してスコップは車に積んで来ましたが、まずドアを開けるところまでが手で掘るしかないので大変です。
また最終便で帰るつもりなので夜のカチンコチンは覚悟していましたが・・・・
お土産たくさん買ってくからね〜!!ありがとう、Rちゃん!(掘ってくれて)
2007/12/31
コミケ続報 イベント(その他地域)
東京冬コミ、31日参加の『E+u』のスペースです。
写メールを送ってもらいました。

う〜ん・・・最終日に行きたかったよ〜!
初日はゲーム関係で私が好きそうなのはあまり無かったんだよね。
最終日のアクセサリーを見たかったなぁ。
売れたか〜い!?(^^)
写メールを送ってもらいました。

う〜ん・・・最終日に行きたかったよ〜!
初日はゲーム関係で私が好きそうなのはあまり無かったんだよね。
最終日のアクセサリーを見たかったなぁ。
売れたか〜い!?(^^)
2007/12/30
実家でのんびり DIARY
過ごしています。
初日の今日はとりあえず半日寝ました。
夜行バスの疲れというより、東京での遊び疲れです。
はぁ、しかし愛媛は暖かい。
今日は珍しく雪が舞う寒い一日だそうだけど、私には春のよう(^^)。
士幌は40センチの積雪だそうで、うちの住宅の雪かき担当(息子)が不在なので、皆さん大変なんじゃあ…
前日から帰省している私は運がいいのか悪いのか?
空港に置き去りにした車は一体どうなっているのやら…(^_^;)
早速ナイターで映画を観に行きました。
『ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記』期待を裏切らない出来でしたよ〜1作目同様面白かった!
帰りにローソンに寄って地元モンを捜したら…ありました!地元愛媛県の銘酒『梅錦の梅酒』。
さすが、おいしーです。ぐびっと一気飲み(笑)。
初日の今日はとりあえず半日寝ました。
夜行バスの疲れというより、東京での遊び疲れです。
はぁ、しかし愛媛は暖かい。
今日は珍しく雪が舞う寒い一日だそうだけど、私には春のよう(^^)。
士幌は40センチの積雪だそうで、うちの住宅の雪かき担当(息子)が不在なので、皆さん大変なんじゃあ…
前日から帰省している私は運がいいのか悪いのか?
空港に置き去りにした車は一体どうなっているのやら…(^_^;)
早速ナイターで映画を観に行きました。
『ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記』期待を裏切らない出来でしたよ〜1作目同様面白かった!
帰りにローソンに寄って地元モンを捜したら…ありました!地元愛媛県の銘酒『梅錦の梅酒』。
さすが、おいしーです。ぐびっと一気飲み(笑)。

2007/12/30
コミケのPR イベント(その他地域)
明日、31日に店を出している友人のスペース紹介です
もしコミケに行く事があれば是非覗いて見て下さい!
アクセサリー類がかなり可愛いです
-----------------------------------------------
3日目12月31日(月)
東5ホール ホ-60a
『E+u』
オリジナルアクセサリーのサークルです。
スワロフスキーのペンダント 700円〜
キュービックジルコニアのペンダント 1,000円〜
『光と羽根』シリーズは、繊細で完成されたオリジナルデザインが大人気です。1,500円〜
スワロやジルコニア等、本物の高価な石を使ったアクセサリーを市価の半額〜10分の1の価格で販売しています。
(安値の理由は、人件費や仕入れの旅費等を一切計上してないから…趣味なのでタダ働きです♪)
お近くに来られた方は、是非覗いて行って下さい。
数に限りはありますが、リサイクル紙袋の無料配布もしています。
-----------------------------------------------
写真はコミケのコスプレ広場にて!
素晴らしいプロポーションの綾波レイとアスカでした。
休みまもなくフラッシュの嵐。
次回は是非ファティマ(ファイブスターストーリーズ)のスーツを着ていただきたい…個人的な趣味ですが(^^ゞ

■追記■
さまざまなコスプレをした人たちがわらわらといらっしゃいます>コスプレ広場
皆、あまりに凄くて私と息子は目がテン(・_・)・・・
メイド(男)とか、前日に行った秋葉原の比じゃありません・・・(^_^;)。
写真を取らせてもらう時には、
「写真、お願いします」
(するとビシッとポーズを決めてくれる)
「もう1枚アップでお願いします」
(顔20センチくらいの接写)
「ありがとうございました」
(ちゃんとお辞儀をしてお礼を言う)
みたいな、ちょっと凄いワールドでしたねぇ・・・
そういう私もハイジとクララは可愛かったので撮らせてもらいましたけど(笑)。
もしコミケに行く事があれば是非覗いて見て下さい!
アクセサリー類がかなり可愛いです
-----------------------------------------------
3日目12月31日(月)
東5ホール ホ-60a
『E+u』
オリジナルアクセサリーのサークルです。
スワロフスキーのペンダント 700円〜
キュービックジルコニアのペンダント 1,000円〜
『光と羽根』シリーズは、繊細で完成されたオリジナルデザインが大人気です。1,500円〜
スワロやジルコニア等、本物の高価な石を使ったアクセサリーを市価の半額〜10分の1の価格で販売しています。
(安値の理由は、人件費や仕入れの旅費等を一切計上してないから…趣味なのでタダ働きです♪)
お近くに来られた方は、是非覗いて行って下さい。
数に限りはありますが、リサイクル紙袋の無料配布もしています。
-----------------------------------------------
写真はコミケのコスプレ広場にて!
素晴らしいプロポーションの綾波レイとアスカでした。
休みまもなくフラッシュの嵐。
次回は是非ファティマ(ファイブスターストーリーズ)のスーツを着ていただきたい…個人的な趣味ですが(^^ゞ

■追記■
さまざまなコスプレをした人たちがわらわらといらっしゃいます>コスプレ広場
皆、あまりに凄くて私と息子は目がテン(・_・)・・・
メイド(男)とか、前日に行った秋葉原の比じゃありません・・・(^_^;)。
写真を取らせてもらう時には、
「写真、お願いします」
(するとビシッとポーズを決めてくれる)
「もう1枚アップでお願いします」
(顔20センチくらいの接写)
「ありがとうございました」
(ちゃんとお辞儀をしてお礼を言う)
みたいな、ちょっと凄いワールドでしたねぇ・・・
そういう私もハイジとクララは可愛かったので撮らせてもらいましたけど(笑)。
2007/12/30
実家到着♪ 旅(道外)
夜8時発の浜松町からの高速バスで愛媛県まで。
片道10,170円なので新幹線の半額です。
直行なのが楽ですが、3列シートのゴージャスバスが取れず増便分の普通の観光バスになったため、トイレ休憩で4回起こされたのが眠かった〜
(さすがに真夜中の3時ごろはパスしましたが)
増便4台の8台連ねたバスがで東京〜愛媛まで、かなり飛ばしていたような…?(^_^;)
東京観光は2日間存分に楽しみました!
修学旅行以来の渋谷とか、初お台場とか〜
レインボーブリッジもとっても綺麗でしたー(初めて見たけどレインボーカラーなのですぐわかりました)。
たまには東京観光もいいね!
片道10,170円なので新幹線の半額です。
直行なのが楽ですが、3列シートのゴージャスバスが取れず増便分の普通の観光バスになったため、トイレ休憩で4回起こされたのが眠かった〜
(さすがに真夜中の3時ごろはパスしましたが)
増便4台の8台連ねたバスがで東京〜愛媛まで、かなり飛ばしていたような…?(^_^;)
東京観光は2日間存分に楽しみました!
修学旅行以来の渋谷とか、初お台場とか〜
レインボーブリッジもとっても綺麗でしたー(初めて見たけどレインボーカラーなのですぐわかりました)。
たまには東京観光もいいね!

2007/12/29
凄い人! 旅(道外)
東京はどこも凄い人だけど、なかでも1番だったのはお台場東京ビッグサイトのコミックマーケット(略して冬コミ)。
本日より3日間開催です。
え?どーしてコミケに来たかって?
達人の案内人が一緒だからです(^_^)v
本日より3日間開催です。
え?どーしてコミケに来たかって?
達人の案内人が一緒だからです(^_^)v

2007/12/29
回転中華 旅(道外)
初体験だなぁ!
回る北京ダック480円。
お台場デックス東京ビーチにて。

小香港の町並みとか昭和の町並みとか再現していて面白い。
昭和で射的にハマる...(^_^;)。
回る北京ダック480円。
お台場デックス東京ビーチにて。

小香港の町並みとか昭和の町並みとか再現していて面白い。
昭和で射的にハマる...(^_^;)。
2007/12/28
東京プリンスホテル 旅(道外)
部屋の窓から東京タワーが見えます(^_^)v
タワー展望台はアベックばかりでした〜(-_-)ま、いいけど!
今日は昼に東京に到着し、アメ横、秋葉原、渋谷、東京タワーというルート。
どこも凄い人でした、さすが日本の首都(笑)!

■追記■
あまりに遊びすぎて、東京タワーは駆け込み展望?
夜9時半までなのに3分前くらいに特別展望台(上の部分)に上りました。
雨で景色は遠くまで見えなかったけど、綺麗な夜景でした。
人生初東京タワー(笑)。
最初で最後かも。
飛行機&宿のパック旅なので、普段は泊まれないような良い宿でした。
朝ご飯がなんと2,600円!
パックについていないと食べられないご飯ですねぇ(笑)。
タワー展望台はアベックばかりでした〜(-_-)ま、いいけど!
今日は昼に東京に到着し、アメ横、秋葉原、渋谷、東京タワーというルート。
どこも凄い人でした、さすが日本の首都(笑)!

■追記■
あまりに遊びすぎて、東京タワーは駆け込み展望?
夜9時半までなのに3分前くらいに特別展望台(上の部分)に上りました。
雨で景色は遠くまで見えなかったけど、綺麗な夜景でした。
人生初東京タワー(笑)。
最初で最後かも。
飛行機&宿のパック旅なので、普段は泊まれないような良い宿でした。
朝ご飯がなんと2,600円!
パックについていないと食べられないご飯ですねぇ(笑)。
2007/12/28
東京着いた〜 旅(道外)
「北海道のマイナスがプラスになったような気温やなあ…」とは息子。
朝の帯広空港では−7度でした。
実家の愛媛では昨日の昼の気温が16度だったらしい。
北海道の夏やんか〜
アメ横名物?チョコレートのたたき売り1000円。
つい買ってしまい(笑)…荷物になるのにねぇ。

見ているだけでかなり楽しかったです。
あと、ピーナッツ売りも。
息子はアメ横がかなり気に入ったようです。
朝の帯広空港では−7度でした。
実家の愛媛では昨日の昼の気温が16度だったらしい。
北海道の夏やんか〜
アメ横名物?チョコレートのたたき売り1000円。
つい買ってしまい(笑)…荷物になるのにねぇ。

見ているだけでかなり楽しかったです。
あと、ピーナッツ売りも。
息子はアメ横がかなり気に入ったようです。