私は決してパソコンに詳しいわけではないのですが、
女性たちからは「パソコンで困ったらアキラ先生に聞けばいい」
と思われています。
普通に使えるだけなのですが・・・。
職場では保存用メディアはフロッピーディスクと決められています。
先日、女性保育士から「フロッピーが読み込めない!」と助けを求める声が。
見に行くと、外付けFDドライブを差し込んでいるのに、
マイコンピュータにアイコンが出てきていない。
おかしいな、機器の故障かな・・・・・ん!?
「ちょっと!挿し込むところ間違ってますよ!!」
USBではなく、LANケーブルの穴に無理やり挿されていたのでした。
こんなことしてたら壊れるぞ・・・。

1