私は年に21日の有給休暇をもらっています。
しかし、残念ながら実際に使っているのはその一部。
ほとんどの職員は半分も使うことなく捨ててしまっています。
(私も昨年は3日くらいしかとってない・・・)
みんなで協力し合えばもっと取れないことはないだろうに。
そうすれば、こんなに心や身体を病んで長期休暇をとる職員が出ないだろうに。
まあ、こういう状況はどの職場でも多く見られることだと思いますが。
取得促進のため、国家レベルの制度の改革を望みます。
(残日数の買い取り義務化とか)
しかし、私がそれ以上に取得促進してほしいのは、
女性職員の生理休暇。
これは本人のみならず、
職場の平和で、穏やかで、温かみのある雰囲気づくりのために必須だと考えます。
なんとか女性がその期間は職場に出てこないということを義務化してくれないかなぁ。

4