WEB写真部 *部長日誌*
みんなの部室
リンク集
作品掲示板
Feelsflower diary
りこごころ
りーてんていの保育日誌
林檎写真館
→
リンク集のページへ
カレンダー
2007年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
日記 (601)
ノンジャンル (1)
過去ログ
2012年7月 (7)
2012年6月 (7)
2012年5月 (13)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (6)
2011年10月 (11)
2011年9月 (5)
2011年8月 (7)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (7)
2011年4月 (4)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (7)
2010年7月 (7)
2010年6月 (5)
2010年5月 (6)
2010年4月 (3)
2010年3月 (9)
2010年2月 (6)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (6)
2009年7月 (8)
2009年6月 (7)
2009年5月 (8)
2009年4月 (10)
2009年3月 (7)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (13)
2008年8月 (12)
2008年7月 (12)
2008年6月 (9)
2008年5月 (11)
2008年4月 (9)
2008年3月 (7)
2008年2月 (7)
2008年1月 (11)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (13)
2007年9月 (8)
2007年8月 (9)
2007年7月 (9)
2007年6月 (8)
2007年5月 (8)
2007年4月 (9)
2007年3月 (8)
2007年2月 (14)
2007年1月 (15)
2006年12月 (14)
2006年11月 (15)
2006年10月 (14)
2006年9月 (13)
2006年8月 (14)
2006年7月 (4)
ブログサービス
Powered by
2007/6/28
「シャワー」
日記
ここのところ暑くなってきて、
保育所でも遊びのあとに汗を流すため、
シャワーをするようになりました。
それで興奮気味なのが女の子たち。
服を脱いだあとはタオルを首にかけてシャワー室に行こうね、
と何度も声をかけているのですが、
なぜか胸を隠すように身体に巻き付けています。
そして私と目が合えば、
「もう、みないでよ」
「キャー、イヤー!」
などと言っています。
…いいから早く行ってください。
0
投稿者: アキラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/26
「1歳児」
日記
1歳児で私のことが苦手な子がいます。
庭で顔を合わせただけで不安そうな顔をして、
担任のもとへと逃げて行きます。
なんとか仲良くなりたい私。
少しずつでも慣れてもらおうと、
見かけた時はいつも言葉をかけるようにしています。
今日も水道で手を洗っていたその子を見つけ、
そっと近寄ろうとしたら・・
急に二人の5歳女児(うちのクラス)がやってきて、
「ほら、あのひとがきたよ」
「こわいね〜、はやくいこう」
と、1歳児の子どもの肩を抱くようにして連れていってしまいました。
・・・おい、どういうことだ!?
0
投稿者: アキラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/23
「クイズ」
日記
5歳児の男の子からクイズを出されました。
「はたらくのがイヤで、いつもサボって、うごかないものな〜んだ」
「○○先生。」
「え・・・!?」
大人げなく、ある保育士の名前を即答してしまった私。
-----
(ちなみにクイズの答えは”サボテン”だそうです)
0
投稿者: アキラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/21
「コーラ」
日記
人を見かけで判断するのはいけないことです。
それはよく分かっているつもりです。
だけど、ヴァージンコーラのパッケージのお姉さん。
どうも”ヴァージン”だとは思えない。
0
投稿者: アキラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/18
「おたふく」
日記
私のクラスでおたふく風邪が流行しているのですが、
ある男の子のお母さんまで感染してしまいました。
そのお母さん、熱が出て顔も腫れ、
とても気の毒な状態です。
きっと男の子も不安に違いない、
そう思って「お母さん、おたふくになって大変やねぇ」
と話しかけたのですが男の子は
、
「おとうさんがね、おかあさんのかおはアンパンマンやっていうねん。キャハハ!」
と、全然気にしてないどころか、父子でネタにしています。
・・・まったく気の毒なお母さん。
早い回復を祈ります。
0
投稿者: アキラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”